京都の食事処・グルメ– category –
-
京都NEW OPEN 野菜たっぷりバイキングランチ
四条烏丸徒歩すぐ、東洞院綾小路角に、「都野菜 賀茂」という 2階建ての食事処がオープンしました。 バイキング形式でランチタイムは大人だと880円、ディナータイムは1... -
京都NEW OPEN 「末富」さんのカフェ
京都ホテルオークラの「京野菜了以」のあとに 京菓子 末富のカフェ「あんカフェ ル・プティ・スエトミ」がオープン。 「末富ブルー」で統一された店内。末富の菓子が購... -
国産牛ステーキ丼に限定ハンバーグ…西院で肉ランチ
編集部のある京都市右京区西院に 国産牛のお肉料理を1000円以下で提供してくれる店が登場しました。 「佰食屋(ひゃくしょくや)」さんといって ステーキ丼、ステーキ定... -
メリークリスマス☆パン
メリークリスマスまであとわずか~♪ 京都人はパンが好き、ということで、MASH Kyoto (マッシュ キョウト)さんの クリスマスパンをご紹介します。日航プリンセスホテル... -
【閉店】明日オープン!祇園から地域のうどん文化を発信「うどんミュージアム」
日本のうどん文化情報発信・継承の場として、12月22日(土)、京都・祇園に博物館「うどんミュージアム」が開館します。 【写真左】外観。一銭洋食の近くです。 【写... -
西院のNEWカフェはヴィンテージ雑貨&喫茶店
いま京都で熱いエリア(と思っている)・西院は、編集部の拠点でもある場所。 そこにこの秋、新しいカフェが登場しました。 喫茶とヴィンテージ雑貨のお店「サイドロッ... -
メリークリス和ス~生八つ橋でクリスマス!
いつも新しい八つ橋の食べ方を教えてくれるnikiniki(ニキニキ)さん。 クリスマスは、こんなかわいい生八つ橋が登場していました。 いずれも生八つ橋でつくられてい... -
花子さんで冬の生菓子
きのうは京都検定でした。 私も今年ようやく2級を受験しにいってきましたが 受験されたみなさま、自己採点結果はいかがだったでしょうか。 検定試験から解放され、自分... -
一品料理もうまいんです!
銀閣寺・哲学の道の「おめん」で「おめん」をいただきました。 体があったまる~。付け合せの野菜もおいしい。お気に入りはナスのやつ。 付け合せの野菜がおいしいこと... -
三条通の夜カフェ
三条通新町西入の「あめんぼcafe」は23時までオープンしています。 「かりんとう」屋さんなので、カプチーノだけ頼んでも、 「かりんとう」をサービスしてくれました。 ...