京都の食事処・グルメ– category –
-
西院のラーメン店 鶴武者
春日通高辻にあるラーメン屋「鶴武者」にいってきました。編集部に近いのでランチで行けちゃいます。 オープンは今年の1月頃。西院周辺、ラーメン屋さん増えてますね~... -
京都で味わう沖縄料理
おいしい梅酒が飲みたい。 でも、おいしい料理も食べたい。 そんな気分になった編集部の後輩くんが 梅酒をたくさん取り揃えた創作沖縄料理の店、「あーぐうる 烏丸六... -
京都パン処 かめやでモーニング
千本今出川付近にある「京都パン処 かめや 」でモーニングをいただきました。 パンも買いました。種類が多くて悩…。 イートインスペースも、パンの陳列スペースも... -
京都で「清盛餅」!
ご無沙汰しております! 編集員のユキチです(^^)GWも明けまして、仕事始めであります。 昨日第18話が放送された大河ドラマ「平清盛」。 視聴率の低さが何かと話題に... -
かしわもちの中身/GW休みのお知らせ
5月5日は端午の節句。の和菓子といえば「かしわ餅」! 京都府庁近くのおまんやさん「銭幸餅」さんには、粒あん・こしあん・みそあんの3種が揃っていました。 薄紅... -
先斗町で千鳥のお菓子
「鴨川をどり」が本日5/1から始まる「先斗町」。 この細い路地の一角に先斗町の和菓子屋さんがあります。「先斗町駿河屋」さんです。 代表銘菓ひと口わらびはもちろんで... -
ついつい長居したくなる、京都オシャレカフェ
とあるお休みの午後。うららかな春の陽射しに誘われて「二条城」界隈へおさんぽに。 その途中で見つけたのが、こちらのカフェです。 CAFE HERON(カフェ ヘロン) ※残... -
春限定・特選春パフェ
桜・抹茶・バニラののアイス、宇治抹茶の抹茶ゼリー、わらびもち、桜葉入りのシフォンケーキ、八つ橋、生八つ橋、そばぼうろ、3色白玉、黒豆、生クリーム、果物、ぽん菓... -
レトロな喫茶店「静香」
千本今出川のレトロな喫茶店「静香」。京都のレトロ喫茶代表格ですよね。先斗町の芸妓「静香」さんの名前と店を受け継ぎ、今に続く喫茶店です。ビロード張りの椅子をは... -
【京都の桜2012】哲学の道周辺の桜2 北白川疏水(4/10)
左京区の北白川疏水はツウな観光客には知られているという感じの桜名所。 つぼみもありましたが、ほぼ満開!咲いたばかりだったのか、色がとても初々しい、きれいな桜で...