京都の食事処・グルメ– category –
-
一人暮らしにおすすめ
この春から環境が変わったみなさん。 五月病は大丈夫ですか?一人暮らしの人、寂しがっていませんか? 「ただいま~」 そういいたくなる、THE民家なたたずまい。 店の中... -
新たに西院にオープンした「金久右衛門」の醤油ラーメン
見た目は黒いが、いい香りのする醤油ラーメン。 昨日、京都市西院にオープンしたばかりのラーメン店「金久右衛門」でいただいたお昼です。 写真のラーメンは「大阪ブラ... -
湯葉のおやつ
たぷたぷの豆乳に浸かったとろとろの汲み上げ湯葉。これ、時々おやつにしていますっ(>∀<) 購入したのは三条会商店街山崎豆腐店のもの。 これにきな粉をかければ湯葉... -
MARIE BELLE(マリベル)のパンケーキ
写真は、スクエア形のパンケーキ「I LOVE JAPAN」! NYのショコラ専門店「マリベル」日本1号店のカフェでいただきました。 抹茶のパンケーキを積み重ね、バニラ、ホワイ... -
京阪三条駅近くで、和スイーツの誘惑
時は午後3時。 「甘いものがほしい」という声がどこからか聞こえてきました。 私のお腹の中から… さっそく向かった先は、京阪三条駅近く「KYOUEN」内。 shuhari六甘(シ... -
三条通烏丸にあるcafe Jinta(ジンタ)
先日、三条通烏丸東入ルにある、 「cafe Jinta(ジンタ)」にご飯を食べに行ってきました。 お店はビルの2階にあり、 店内に入るとウッディな落ち着いた空間。 さらに見... -
海の見える京都へいこう~話題の酒蔵スイーツ
昨日のブログで紹介した丹後由良の足湯。 足湯に浸かりながら食べた「大吟醸アイス」は足湯館のおじさんの息子さんたちもお気に入りで、 帰省するたびに買いにいってい... -
貴船の川床movie
貴船も川床シーズンですね。 川床といえば、会席料理のイメージがありますが、 今はまだちょっと涼しいので、 貴船の川床では,鍋料理をいただくのが個人的にはおすすめ... -
喫茶セブン跡の喫茶マドラグ
純喫茶「LA MADRAGUE(マドラグ)」でランチをしました。 1963年から続く京都の老舗喫茶の一角を担っていた「喫茶セブン」。 店主の他界から「喫茶マドラグ」が店を... -
六波羅のクラシック喫茶
あの世とこの世の分かれ道…魔界…ミステリー…などとささやかれることの多い京都・六波羅。 その代名詞的お店「幽霊子育て飴」との並びに、クラシカルな喫茶店があります...