京都の食事処・グルメ– category –
-
貴船で流しそうめん
京都の奥座敷・貴船の「ひろ文」さんに行ってきました。 貴船のひろ文といえば・・・「流しそうめん」! 貴船の川床はほんとに涼しいので羽織るものがあると安心です。 ... -
ランチで町家の夏限定手打ちうどん
大宮五条にある手打ちのうどん屋さん「春日井」にいってきました。 昼間は半袖で過ごせる陽気。ここは「天ぶっかけ」(冷)で。 薬味は、ねぎ、みょうが、おろししょう... -
ガレット専門店が京都にオープンしたんですね。
これ、もちろんわが家の食事ではありません。 三条寺町に今年4月、新たにオープンしたガレット専門店「プレッツカフェ 京都店」のランチです。 ガレットとはフランス・... -
御所南で珈琲とプリン
月曜の朝からおいしそうな画像をアップしてしまいました… 編集長…ちょっと出かけてもいいですか…プリンが私をよんでいます…;;; と、じぶんでアップしたくせに悶えて... -
夷川通は珈琲通り?
御所南の夷川通は家具の町と呼ばれるように、家具屋さんが多いんですよね。 そして、ふと思えば、おいしい珈琲を味わえるお店も多いんですよね。 たとえば… ●自家焙煎 ... -
丸太町にオープン、おばんざい食堂のランチ
新しいお店が衣棚夷川通角にオープンしていました。 「ひとつのおさら」というお店で、季節とつくり手がみえる「おうちのごはん」が味わえます。 ランチは2種類。日替わ... -
細長い通路の先の細長いハンバーグ
ハンバーグが食べたくて 赤いトンネルくぐってみれば こんなハンバーグが待っていました。 細長く三角形状に成形されたハンバーグがお皿に堂々とのっております。 粗め... -
修学院でパンランチ
某日ランチをいただきに修学院の「CAFE Uchi」さんへ。 キッシュセットをいただきました。 キッシュと好きな手ごねパンひとつにサラダと珈琲が付きます。 この日は確か... -
明日から新発売、野菜の入った大福とは?
フルーツ大福で有名な西院の和菓子屋「養老軒」さん。 養「新商品の大福を今週出すんです、きっと驚くよ(^^)」 私「フルーツではないんですか?」 養「フルーツ…フ... -
嵯峨釈迦堂前の和菓子屋さん
以前京都いいとこブログ内でご紹介した「桜もちのきれいな食べ方」。 https://kyoto.graphic.co.jp/blog/archives/16338 それを教えて下さったのがじつは嵯峨釈迦堂前に...