京都の食事処・グルメ– category –
-
【京都の中華ランチ2】西陣の路地で人気の中華ランチ
2014年5・6月号の京都いいとこマップに「中華」ランチ特集であることにもちなみ、 京都いいとこブログでは「まだまだあるよ、京都の中華ランチ」(全4回)をお送りして... -
【京都の中華ランチ1】編集部御用達、西院中華のメニューとは?
2014年5・6月号の京都いいとこマップに、「中華」ランチ特集であることにちなみ、 京都いいとこブログで「まだまだあるよ、京都の中華ランチ」(全4回)をお送りします... -
明日、マールブランシュの新店舗が祇園にオープンします
京都の有名洋菓子店「マールブランシュ」。 2014年4月26日、マールブランシュ加加阿365祇園店がオープンします。 加加阿を書いてカカオと読む… マールブランシュ初の佇... -
母の日のプレゼントにおすすめ、バラ香るお菓子
あと1ヵ月もしないうちに「母の日」ですね。 「母の日にプレゼントを贈りたいけど何にしよう…」 なんて悩んだときには、スイーツをプレゼントしてみてはいかがでしょう... -
あなたの推し大福はどれ?
いかなるときも、見た目に惑わされてはいけないのです。同じに見えても… 中身は似て非なるもの!(↓上の写真のbefore) 赤と白のコントラストがかわいい定番人気の「い... -
京都で桜餅-桜餅のきれいな食べ方とは
桜のお花見シーズン。皆さん、桜餅はもう食べましたか? 私は奥嵯峨「つたや」で桜餅をいただきました。とろんとしておいしかったです。 ところで写真の桜餅、2枚の桜... -
北山の住宅街で桜蕎麦
きょうはお蕎麦ランチのお話です。 北山に蕎麦屋が増えた…といってもオープンは2012年なので 時間はたっているのですが「大坪屋彦七」で蕎麦をいただきました。 北山通... -
hacobu kitchenさんのメニューがリニューアル
京都いいとこマップ3-4月号のお弁当特集でご紹介した 「hacobu kitchen」さんがメニューなどリニューアルされました! 【メニュー】 ●日替わりhaco膳 メイン料理が選べ... -
桜色に染まった器で一服
渡月橋の近くにある「嵐山のむら」で食べられる 春限定メニュー「桜ひとひら」(980円)。 抹茶碗には桜の釉薬を用いられていて、 春ならではの一服が4月中旬まで楽しめ... -
清浄歓喜団と餢飳
亀屋清永のお菓子「清浄歓喜団」です。 清浄歓喜団が何かといいますと… 奈良時代、遣唐使が日本へ持ち帰った唐菓子の一種「団喜」です。 略してお団と言います。なんだ...