京都の食事処・グルメ– category –
-
北山「ピッツェリア バール シンパティア」でピッツァランチ
北山にある老舗洋食店「キャピタル東洋亭」の西側の道路を入り、 2本目の曲がり角を左へ。するとすぐ右手のマンションの1階が「ピッツェリア バール シンパティア」です... -
佐井通七条上ル「京都塩元帥」でどて丼&塩ラーメン
前回もアップしました「京都塩元帥」さん。 以前は私ユキチが来訪、オーダーは「ネギ塩ラーメン」でした。前回のブログ→☆ そして今回はウェブ担当のY澤氏が「京都塩元帥... -
北大路「いいちょ」でラーメンと焼飯
編集部にもラーメン好きは多いんですが、なんでこうラーメンって…おいしいんでしょうね。 編集員ユキチ青春の一杯は北大路の「いいちょ」さん。背脂豚骨鶏ガラ醤油、ぱ... -
木屋町フレンチレストラン「ルフージュ」でディナー
京都のフレンチレストラン「ルフージュ」さんに行ってきました。 京都「ガスパール ザンザン」のシェフを経て独立された吉岡氏が京都木屋町にオープン。京都マルイか... -
釜座竹屋町 京町家「マルクパージュ」でいちごパイ
スタッフのゆきちです。 今日のお店は、先日紹介した「HACOBU KITCHEN」さんと同様、昨年にオープンしました。 この暖簾を覚えておかないと、見逃しそう... -
下長者町室町西「喫茶茶の間」でバターコーンカレーセット
編集スタッフでランチに行きました「喫茶 茶の間」のカレー。 しかも全員「バターコーンカレーセット」(サラダ・飲み物付き)を選択。 飲み物も全員珈琲チョイス。どん... -
仏光寺西洞院東「キッチンひとさら」で880円ランチ
立春の翌日より、おいしい京都を連日お届けしています「京都いいとこブログ」改め「京都おいしいブログ」。 今日紹介するのは、私もおたか姉さんもお気に入り。「キッチ... -
妖怪ストリート「中村製あん所」で、あんこ屋さんのもなかセット
妖怪ストリートと呼ばれるのは、北野天満宮の南にある一条通「大将軍商店街」のこと。 妖怪うずめくストリートの上空を見上げると、平仮名で「あん」。 ここは「中村製... -
東山二条「七八」で夜コース2500円
東山二条交差点を西へ行き、北側にある料理屋「七八」。カウンター9席のみのお店です。 先日、蝋梅の写真をアップした「大蓮寺」さんも近くですよ。 昼のランチは1000円... -
五条問屋町通「半兵衛麩」でバレンタイン麩
京都ファンの方と話をすると「半兵衛麩が好きで…」という方によく出会います。 百貨店などでも購入できますが、五条にある本店の雰囲気は京都の老舗にふさわしい雰囲気...