京都の食事処・グルメ– category –
-
行列のできる魚尽くしのランチ
京都中央卸売市場に隣接。かつ島原のこの道の先を右に曲がったところにある、 水産加工会社直営の「魚河岸 宮武」でランチしました。 のれんや看板がないのでぼーっと... -
元・立誠小学校のTraveling Coffeeへ
以前コチラの記事でちょこっとご紹介した元・立誠小学校のTraveling Coffeeへ。 職員室だったという教室でくつろぎのひと時。 黒板の前でペーパードリップされた一杯300... -
移転リニューアルオープン サラサ3
京都の人気カフェ「サラサ」。 市内に何ヶ所かあるうちのひとつ「サラサ3」(京都三条会商店街内)が移転リニューアルしました。 移転といっても、前回のお店のほぼ斜め... -
見てると口が酸っぱくなってきて食べたくなる京都バーガー
バンズに挟まれているのは京都名産「柴漬け」。 見ているだけで、しば漬けの酸味が口の中によみがえり、食べたくなってしまいます。 これは⒚87年に創業した修学院のハン... -
辛味大根蕎麦
「おろしそば」をいただきました。写真手前のぎゅっとしぼられた大根。 この大根は京都の伝統野菜である鷹峯の「辛味大根」です。 辛味大根は細長い大根のようなビジュ... -
修学院離宮前の昔ながらの食堂
拝観に事前予約必須の「修学院離宮」。 その入り口手前にある食堂が「小林家」です。 あんかけうどんやにしんそば、衣笠丼など京都らしい食事メニューはもちろん、 秋~... -
三条通でアキオブレンド
三条通沿い、オープンテラスを設けた一軒のカフェ「リ・ブラン」。 社会福祉法人が運営する就労支援事業所の喫茶店です。 珈琲や紅茶、ケーキなどでいっぷくできるんで... -
二条駅前のチーズバーガー
二条駅前の「カフェパラン」のチーズバーガー。 うーん、写真に失敗しました。とても大きいのですが伝えきれていない。 バンズは石窯焼きの全粒粉バンズ。まるくこねら... -
門前とろろそば
苔寺門前にて苔乃茶屋の門前とろろそば。 苔寺、鈴虫寺、地蔵院方面に行くときに便利な食事スポットのひとつです。 お店のおばちゃんが、お客さんに次の目的地をたずね... -
御雑煮の白味噌、余ったらどうする!?
京都のお正月。京都のお雑煮といえば「白味噌雑煮」ですよね。 そんなわけで、京都いいとこマップ(2015年11・12月号)のP15-16をぺらりとめくってみましょう。 (持っ...