京都の食事処・グルメ– category –
-
京都NEW OPEN まるで和のプチケーキ「うめぞの茶房」
2016年3月24日にオープンした町家カフェ「うめぞの茶房」。 しかくのみたらし団子で有名な「梅園」の姉妹店。 場所は西陣。 今年のはじめに解散した 和菓子ユニット「日... -
京都NEW OPEN SLOW JET COFFEE 高台寺
2016年3月22日 「SLOW JET COFFEE 高台寺」がオープンしました。 京都では京都市動物園に次ぐ2店舗目。 場所はその名のとおり東山の名刹「高台寺」境内。 霊山観音が間... -
町家の珈琲店、珈琲に合うオムライス
京都馬町交差点や河井寛次郎記念館の近くにオープンし人気を博している 町家の珈琲店「市川屋珈琲」。 築200年の町家を改装した趣きある雰囲気… 店内には焙煎機が置かれ... -
京都NEW OPEN 長岡京市のきまぐれなパン屋さん
京都いいとこマップ5・6月号は予告にもあるように「京都府長岡京市」を取り上げます。 京都駅からJRで約10分のところにある町ですが、 取材すればするほど、マニアック... -
季節限定のアップルパイ
パンケーキやパイケーキが有名な「松之助」。 本店は文化博物館の近くにあり8時からオープン。 10月から3月まで季節限定発売されるのが「ビッグアップルパイ」。 紅玉を... -
長岡京市のUnir新本店ランチ
京都・長岡京市のスペシャルティコーヒー専門店「Unir」。 珈琲好きなひとにとってはおなじみのお店かもしれませんね。 2016年1月21日にオープンした長岡京市の新本店は... -
オープンは水土日祝のみ、船岡山近くの京都産野菜ランチ
最近新しいお店が続々オープンしている京都市北区の船岡山界わい。 「KOUYA Cafe & Galleryの(紺屋カフェ&ギャラリー)」は 昨年の秋にオープンしたお店です。1階がカ... -
百万遍手づくり市や北白川観光時のランチにおすすめ
東大路御蔭通東入ル南側。 ビルの奥に入ったところに お庭のあるナチュラルな雰囲気が魅力のカフェがあります。 「Natumam cafe」。 オープンは10時で自家製のモーニン... -
永楽屋本店1Fリニューアルオープン
四条河原町の京菓子と京佃煮のお店「永楽屋 本店」1Fが、 2016年2月24日にリニューアルオープン。 什器や照明等を新しくし、店内のレイアウトも変更。 手前には「あまい... -
京都あんかけうどん4変化
気温の変化でみなさん体調崩されていませんか? 私は崩しました!!! 鼻づまりに咳少々、食欲もあるようでない… こんな時はやっぱり「あんかけうどん」を食べるに限り...