京都の食事処・グルメ– category –
-
哲学の道へお花見に行くならランチにうどんはいかが
哲学の道を背に今出川通を京都大学方面へ歩いていくと、カフェのようなオシャレな外観のうどん屋さんを発見。 「イカヅチうどん」は西陣の帯職人だったという店主が昨年... -
烏丸御池から東山へ3/29移転オープン 「伊右衛⾨サロン アトリエ 京都 」
2008年のオープン以来、烏丸御池で人気を博してきた「伊右衛門サロン京都」。移転オープンのため昨年末に閉店してから早数か月。3/29に「伊右衛⾨サロン アトリエ 京都 ... -
3/16開業のSUINA室町にオープン!「&COFFEE MAISON KAYSER SUINA室町店」
2019年3月16日に新たに誕生する四条室町の「京都経済センター」。 「SUINA室町」はこのセンター内にオープンする商業施設です。大垣書店、ポケモンセンターなどなど注目... -
雲海うどん
いいとこマップ3-4月号の福知山特集。取材時はまだまだ寒い季節でした。そんな取材日の福知山ランチがこちら。 福知山の大江山名物「雲海」をイメージした「雲海うどん... -
京都のご当地カップ麺といえば・・・凄麺 京都背脂醤油味
インスタントラーメンを開発した安藤百福夫妻をモデルとする朝ドラが、いま、話題になっていますね。百福さんは専門家を集めて麺の文化史も研究するなど、生涯を通して... -
ジェイアール京都伊勢丹、新しくなった食品フロアレポート
「Culture Foodie」をフロアコンセプトに、京都伊勢丹の地下1階が12/5(水)に増床リモデルオープン。前日の12/4(火)、京都いいとこスタッフは内覧会へおじゃましてき... -
食べないと年は越せない!?12月半ばまでの限定販売、ジューシーな「ラ・フランス大福」
四季折々のフルーツや意外性のある食材を使った大福が人気の和菓子店「養老軒」さんより新作大福のお知らせが届きました。山形県産のジューシーなラ・フランスを贅沢に... -
良縁の神様の参拝後にうれしいランチ
亀岡の注目のパワースポットで良縁の神様でも知られる「出雲大神宮」。そのそばに「出雲庵」というお蕎麦屋さんがありまして、ざるそばをお願いすると… こういうさりげ... -
商店街にある京丹後の味
日本海側の京丹後にある「バラ寿司」などで有名な「とり松」さん。その創業者の想いをきっかけに京都市北区の新大宮商店街にて、自家製手打ちのうどん店「松太郎」がオ... -
くいしんぼー山中のハンバーグ
厳選した近江牛の料理が味わえる人気店「くいしんぼー山中」。予約なしでしたが無事入店。カウンターでハンバーグをいただきました。こちらのハンバーグは中央にとろと...