京都の食事処・グルメ– category –
-
老舗とコラボ、温めてもおいしいロールケーキ
グランヴィアホテル京都の「ル・タン」がつくる「京みたらしロール」。 2015年は1/1~6/30まで期間限定販売とのこと。 大サイズと小サイズがあり(写真は小)、店頭販売... -
UCHU wagashiの2号店
西陣のUCHU wagashiが御所西の寺町通沿いに新店舗 UCHU wagashi FUKIYOSE をオープン。 丸太町寺町通を北へあるけばすぐです。 寺町店と西陣のほうでは取り扱っている商... -
移転リニューアルのパン屋さん「dough」
かつて二条通にあったベーカリー「ブレッドルーム」が店名を「dough」と改め、 店舗も丸太町麩屋町下ル東側に移転。 定休日が日曜と月曜、営業時間が8時~17時とのこと... -
京都東山におしゃれな日本初店舗のコーヒーストア
ブルーボトルコーヒーの日本上陸が話題になっていますが、 京都でも話題になっているお店があります。 「% Arabica 京都」 場所は八坂の塔の近く 冬の曇り空の下に佇む... -
松尾大社で厄除け蕎麦
松尾大社境内にある茶店「団ぷ鈴」。 重森美玲作庭の庭園「蓬莱の庭」を店内から眺めることもできます。 とろろ昆布が入った柚子香る「厄除け蕎麦」をいただきました。 ... -
手土産にしたいいちご大福
上品な白紙の包みにかわいいシール。 中身はシールがしめすとおり… いちご大福!手土産に喜ばれそうですよね。 東山五条の交差点から南へ向かったところに本店がある 京... -
京都NEWOPEN キットカットショコラトリー
もうすぐバレンタインですね(^^) 町なかにいろんなショコラがあふれる中、冬の京都の大きな話題になったのが キットカットショコラトリーのオープンでした。 2015年... -
わざわざ足を運びたくなる大山崎のパン屋さん
大山崎の駅の方から踏切を渡って天王山の登り口がある山麓を歩いていくこと15~20分。 2014年にオープンした大山崎のパン屋さん「パヴェナチュール」。 イートインスペ... -
一乗寺の話題のラーメン店「極鶏」へ
ラーメンの町・一乗寺で行列のできるラーメン店「麺屋 極鶏」。 まずは店頭で整理券をもらいます。そして指定の時間に店へ向かい、 整理券の順に列に並ばせてもらうとい... -
祇園で抹茶フレンチトースト
四条通に面したお土産店「スーベニール京都」の奥に、中庭を持つ 落ち着いた雰囲気のカフェ「ティーベニール」があります。 nikinikiさんの八ッ橋や美山産たまごのプリ...