京都の食事処・グルメ– category –
-
自宅でかんたん「京のおぜんざい」
1月7日は「人日(じんじつ)の節句」。七草粥を食べて豊作と無病息災を祈る五節句のひとつです。 その約一週間後の1月15日・小正月は「小豆粥」を食べて悪鬼を避け、疫... -
京都、正月、白味噌雑煮
京都・四条河原町「志る幸」さんの「白味噌雑煮」と「鯛めし」です。 新年3日目。おせち料理やお雑煮で正月を満喫していますか?? おうちで食っちゃ寝、食っちゃ寝かも... -
伏見稲荷のうどんと甘味
京阪伏見稲荷駅から伏見稲荷大社へ歩いていると、途中で遭遇したにゃんこ。 彼女の視線の先には「うどん」「ぜんざい」の看板。参道を少し外れただけで、昭和の香りがむ... -
メリークリス和ス ~クリスマスにおすすめの京都の和菓子その2~
【愛信堂「聖夜」「ホワイトクリスマス」(12/25まで)】 おみやげにしたら、センスがいいね!とほめられそうな愛信堂さんの和菓子。 「聖夜」は円錐形で、もみの木に見... -
メリークリス和ス ~クリスマスにおすすめの京都の和菓子その1~
今年のクリスマスケーキや料理の準備はもう終わりましたか? 今日はクリスマスパーティーにおすすめの「和菓子」をいくつかご紹介しますよっ(・∀<)♭ 【老松 上生菓... -
ここら屋御幸町南店でパスタランチ
知らないうちに先斗町や中目黒にもオープンしていた「おうちごはん ここら屋」。 いままで本店のボリューミーな定食ランチしかしたことなかったんですが、御幸町南店で... -
京都の鯖煮といえば…
※この記事を画像をつけずにアップしていました。失礼しました…m(_ _)m 京都の鯖煮定食=「今食(今井食堂)」!なもので、 今井食堂以外で鯖煮定食を食べることっ... -
本家尾張屋で親子丼ランチ
創業540年「尾張屋」の錦富小路店でランチをしました。 錦富小路店は9時から営業しており「錦の朝そば」というモーニングメニューが楽しめる店舗です。錦の井戸水が... -
山田製パン所の八つ橋風あんドーナツ
白川通を通るとき、ひときわ目立つ山田製パン所の幕。 南禅寺御用達の服部さんのお揚げを使ったサンドがあると聞いていたのでずっと気になっていました。 服部さんとこ... -
京都の人気店でクリスマスケーキ
京都北山に本店を構える人気ケーキ店「マールブランシュ」の店頭にもクリスマスケーキが並びました。 左が「赤鼻のトナカイ」 アングレーズのババロアが入ったカラ...