京都の食事処・グルメ– category –
-
吉田山のふもとで皿うどん
某ゴルフ場関係者がこちらの皿うどんがお気に入りで…と教えてくれたお店。それが、吉田山のふもとにあり、京都大学の近くにある長崎ちゃんぽん&皿うどん専門店「まつお... -
西本願寺に期間限定オープンのお寺カフェ&マルシェ
世界遺産の「お西さん」こと「西本願寺」。その境内に期間限定で「本願寺 おてらかふぇ & まるしぇAKARI(あかり)」がオープンしています。 2016年10月1日~2017年5月3... -
京都NEW OPEN 商店街に続々新店!絵本カフェMebae
9月末、これまた新大宮商店街にオープンした「絵本カフェMebae」。 手前のテーブル席は土足ですが、奥へは靴を脱いで。本棚にはテーマ別に絵本がずらり。店内で読めます... -
チョコづくりも見学できるDari K本店新大宮商店街に移転
2016年10月、三条会より新大宮商店街に店舗拡大移転したDari K本店。大徳寺の近くです。 カカオ豆モチーフと思われるオブジェがかかり、ショーケースの中にはサロン・デ... -
秋の新作、かぼちゃの大福
西院の養老軒さんより秋の新作が届きました!10月14日から販売してらっしゃいます「パンプキン大福」です! 渋かわいいシールが貼られた「パンプキン大福」。中を割って... -
誰かを連れて行きたくなる北山の蕎麦店
そこそこ人数がいたり、誰かを案内したりするときにもってこいだなあと思う、京都のそば店「よしむら」の洛北の店「北之蔵よしむら北山楼」。 すてきなアプローチを抜け... -
ときどき食べたくなる
木屋町三条のみよしの長浜ラーメン。 あの暖簾がね…呼ぶんですよ、ときどき。私はごまをたっぷりかける派です。 -
紅葉狩りのランチにもおすすめ、ウッディーなカフェでパスタランチ
イタリアンやフレンチのメニューがあり、カフェタイムも利用できる「cafe nido」は、東大路通とJRが交差するところの南側の道を西へ入ったところにあります。テラス席... -
朝からもりもり和定食
朝から生ビールが飲めちゃうお店。それが「旬菜いまり」さん。 新町六角西入ル。町家の和食料理屋さんでオープン時間が朝・夜という珍しいお店です。 朝ごはんは、基本... -
天下一品まつり!
10月1日から天下一品まつりがスタートします! 楽しみにしている方も多いのでは? 10月1日は、店内でラーメン1杯を食べた方に、翌日以降に利用できる「ラーメン無料券」...