京都の食事処・グルメ– category –
-
【京都BAL】京都で満喫ハワイの味
京都BALのオープンは11時からですが、それより30分早い10時30分にオープンするのが「ハワイアン アイランズ コーヒー」です。テラス席もありますよ。 お店の名前の通り... -
永楽屋の抹茶パフェがリニューアル
四条河原町にある佃煮・甘味のお店「永楽屋」。 店舗の2階にある喫茶室で人気の甘味「楽 抹茶パフェ」が、2017年1月1日よりリニューアルされました! 宇治抹茶の豊かな... -
【京都BAL】本屋カフェで豪華襖絵を眺めながらいっぷく
京都BAL地下にある、京都最大級の書籍文具店「丸善」。地下2階では「マルゼンカフェ」も併設されています。その客席には以前「洛中洛外図屏風」の高精細複製原画が展示... -
カメラマンおすすめのパン
京都いいとこフォトグラファーのS兄さんおすすめのパン屋さん「パン工房かまの火」。十条大宮と長岡京市にお店があるようです。看板は「かまの・火」となっているのがポ... -
【京都BAL】限定ケーキで特別なクリスマスを過ごそう
12月に入り、クリスマスももう間近!今回は河原町通の「京都BAL」で買える特別な「クリスマスケーキ」をご紹介します。 ■RH CAFE Original Christmas Cake "Let's hope ... -
【京のこたび番外編(vol.2/全3回)】通天もみじを食べよう
京都いいとこマップ(2016年11・12月号)京のこたび「東福寺・泉涌寺」編で、誌面掲載しきれなかったものをご紹介。紅葉だけではない魅力をお届けします(全3回) 季節... -
新京極近くの隠れ家ランチ
夜は一品料理とお酒を楽しむ「冨久家」。昼は手作りごはんを提供する「ふくや」さん。ほがらかな女将さんが切り盛りしており、店内はL字のカウンター。メインのおかずを... -
東寺の近くの喫茶店
東寺の近くにある九条通沿いの喫茶店「一本木」。地域に根付いたタイプの喫茶店です。 店先にはおなかぽっこりのおじさんが鎮座。 サンドイッチのたまごは焼きタイプ。... -
レモンブラン
河原町通の京都BAL地下2Fにある「マルゼンカフェ」。 小説「檸檬」にちなんだケーキが有名ですが 期間限定でこんなレモンなケーキがあるんです。 その名も「レモンブラ... -
京都NEWOPEN CAFE&BAR OXA(オキサ) by Japaning hotel
編集部のある西院に新しいおしゃれな施設がオープンしました。 四条通沿いで、阪急西院駅から外大・松尾大社方面へ徒歩7分ほど。上のフロアはゲストハウスで、1階はカフ...