【京都の穴場寺社シリーズ】安産のご利益があるその名も世継ぎ地蔵

平安時代、左大臣源融(光源氏のモデルといわれる人)の邸宅・河原院の池があった場所…

といわれているのがコチラ、河原町五条付近にある「上徳寺」です!

建立したのは、徳川家康の側室・阿茶の局(上徳院殿)。

2016年大河ドラマ「真田丸」での配役は、斉藤由貴さんですね。

境内の地蔵堂には高さ2メートルはあるというお地蔵さんが安置され

世継 ( よつぎ ) 地蔵」と呼ばれています。

良い世継ぎを授かりますように。

そんな願いを書いた絵馬やヨダレかけが地蔵堂の壁には奉納されているんですよ。

江戸初期、こどもをなくした男がお地蔵様の夢のお告げを受け、石のお地蔵さまをつくり祈願したところ

無事世継ぎを授かったということから安産・子授けといったご利益で広く信仰されるようになたっといいます。

2月8日(9時~16時)は「世継地蔵尊大祭」。

この日は1億日分の功徳が授かれるという「一億劫日 功徳日」にあたり、

山伏による護摩供などを行います(14時)。

大祭当日、酒粕汁の無料接待などもあるそうです。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる