京都の食事処・グルメ– category –
-
こんなところにみたらし団子
明治創業の和菓子処「幸福堂」。 五条大橋の擬宝珠を模した最中などが有名なこちらのお店。 松原河原町の本店や錦店がありますが じつは四条河原町の「花遊小路」にもお... -
昭和レトロな左京区のベーカリー
京都には本当にたくさんのパン屋さんがあります。 オシャレなパン屋、素朴なパン屋、個性派パン屋といろいろありますが 昔ながらのパン屋がある、というのも京都の魅力... -
京大近くの中華料理店「華祥」
2002年にオープン。現在地に移転を経たのちも 京都大学の学生たちにも愛されるという中華料理店「華祥」。 ランチタイムはお得なランチメニューがあるんですが どうして... -
製麺所の早朝うどんモーニング
東大路通から冷泉通を西へ。夷川発電所に向かう途中にある大正12年創業の谷口製麺所が、 「早起き亭」という食事スペースをオープンされています。オープンは朝4時! ビ... -
京都NEW OPEN 京都で4店舗目ル・プチメックOMAKE
場所は西洞院蛸薬師上ル東側。 工場に併設される形でル・プチメックの新店舗「ル・プチメックOMAKE」がオープンしました。 販売スペースは、2~3人入ればいっぱいになる... -
清水のカフェでひんやりスイーツ
清水寺の参道沿いにある雑貨店を併設したカフェ&レストラン「天」。 落ち着いた雰囲気のカフェスペースで、京素材を使ったスイーツやランチが楽しめます。 注文したの... -
京町家で漁師めしランチ
六角通を烏丸通から西へ入ったところにある 「漁師めし雑魚や」は魚料理と日本酒にこだわる町家の食事処です。 全国各地の漁港直送の魚を港町気分になれる調理でいただ... -
宇治の蕎麦屋さん
宇治の蕎麦屋「しゅばく」。 宇治川を挟んで、平等院側でなく宇治上神社側にあり、 駿河屋と通圓の間の道を行けばわりとすぐ行きつきます。 オーダーしたのは「冷やした... -
京都NEW OPEN 日本酒のお店と錦市場のイートイン
柳馬場六角のNEW OPEN情報につづき、またまたNEW OPEN情報です~ ■益や酒店(四条御幸町上ル) 全国から厳選された日本酒を気軽に楽しめる益や酒店。 スタンディング席... -
営業は水曜と第一土曜のみ、御所南のパン屋さん
御所南にまた素敵なお店が…と頭を抱えて早数か月。 「やっと来れた」のは、お店の営業が水曜日と第1土曜日だけだから。 観光の方にとってはさらにハードル高いことと思...