京都の食事処・グルメ– category –
-
【取材めし】金~日のみ営業、陶芸工房併設のお蕎麦屋さん
宇治田原町の湯屋谷という町で取材を重ねている時、きょうは金曜日だと思い出し立ち寄ったランチスポット「そば処実り」さん。営業日が金土日のみなんですよね。 湯葉の... -
【取材めし】かつぜんの日替わりランチ
取材の途中、ランチで立ち寄った「かつぜん」は、宇治田原町と城陽市の境目あたりにあるとんかつ屋さん。駐車場も広く307号線沿いにあり、立ち寄りやすい立地でした。一... -
京都駅前の新名所「京都タワーサンド」が4月14日にオープン!土産・体験・美食が勢揃いのお楽しみスポット。
京都駅前のシンボル「京都タワー」。このB1F~2Fの3フロアを全面リニューアルし、「京都タワーサンド」として2017年4月14日(10時)にオープンします。「京都タワーサン... -
出町柳で大山そば
叡山電車出町柳駅の近く。細い路地を入った先にある手打ち蕎麦のお店「響(ひびき)」は、出雲そばの流れを汲んでいるという「大山そば」のお店です。 太め・硬め、黒め... -
【京のこたび番外編(vol.1/全3回)】2017年秋にオープンする蕎麦屋のそばを食べてきました
京都いいとこマップ(2017年3・4月号)京のこたび「大原野」編で、誌面に少ししか掲載しきれなかったものをど~んとご紹介します。京都ツウになれる情報かも!(全3回)... -
【2017年春】ホテル カンラ京都の春限定フルコース。甘酸っぱいイチゴづくしで春の味を満喫してみませんか?
ホテル カンラ京都でいただける春のディナーは、ちょっと変わったフルコース。 冷前菜、温野菜、パスタに鴨モモ肉を使ったメイン、そしてデザート。 じつは、すべて甘酸... -
上七軒の鍋焼きうどん
きたる3月25日~4/7は上七軒歌舞練場で「北野をどり」がもよおされます。付近のおすすめ食事処のひとつ「ふた葉」。やさしいダシのきいたうどん・蕎麦・丼ものがいただ... -
京都NEWOPEN 白川沿いでリーズナブルに天丼ランチ
地下鉄東山駅から美術館・平安神宮方面へ向かうときに通る人も多い白川沿い。「祇園饅頭」「三味洪庵」「桝富」の並びに新しいお店がオープンしました。 「白川 京とみ... -
祇園さゝ木のパウンドケーキ
いわずとしれた、京の料亭「祇園さゝ木」さんのパウンドケーキをいただきました。 プレーンと抹茶あずきの2種。多忙極める編集部の癒しに(^^) -
妖怪コロッケシリーズ
梅の開花でにぎわう北野天満宮の南側。平安京の時代、夜の一条通を妖怪たちが練り歩いたという「百鬼夜行」の伝説から「一条妖怪ストリート」と呼ばれている商店街「大...