カフェ– tag –
-
嵯峨嵐山の穴場カフェ、自家焙煎コーヒーでいっぷく
京都の人気観光地・嵐山。行楽シーズンになると、竹林や渡月橋界わいを中心に混みあいがち。お店に入ってちょっと休憩と思っても、落ち着いて過ごせなかった。そんなふ... -
京都錦市場の近くに新オープン!「小川珈琲 堺町錦店」が目指すのは「100年先も続く店」
1952年に京都で創業し、2022年で70周年を迎える「小川珈琲」が、2022年2月11日に新店「小川珈琲 堺町錦店」をオープンします。場所は錦市場のすぐ近く。京都のまちなか... -
京の老舗がプロデュース、四条烏丸の豆乳カフェ
四条烏丸周辺にて、祇園祭の山鉾が建てられ始めました。 山鉾巡行は中止が決定していますが、34基の山鉾うち17基の山鉾建ては実施される予定です。山鉾建てがはじまると... -
頑張る人に贈りたい、誰もが約3分で淹れられる本格コーヒー
時間のない朝や忙しい時間をぬって、素早く簡単に本格的なコーヒーが飲みたい。 紅茶や緑茶のようにティーバッグタイプのコーヒーがあったらいいなと思ったことはありま... -
スペシャルティコーヒーの名店Unirの新店が京都長岡京市にオープン!
スペシャルティコーヒー専門店「Unir」(ウニール)。京都いいとこマップでは、2019年11・12月号のスイーツ&紅葉特集でご紹介させていただきました! そのUnirが、拠点... -
ヘルシー女子の味方!京都に発酵カフェ「漬✕麹 Haccomachi」オープン
発酵食品というと、何を思い浮かべますか?納豆?だけではないんです。実はおなじみの味噌や醤油、ヨーグルトもみんな発酵食品。そんな発酵食品の魅力にふれ、味わいに... -
どっちも食べたい!大豊神社近くのイタリアンカフェ
みなさんは何パスタが好きですか? トマトソース?オイル系?それとも濃厚なクリーム系? 京都いいとこマップ1・2月号(2020)では、「カルボナーラ」と「大人のナポリ... -
四条河原町の癒しスポット永楽屋喫茶室
四条河原町で木造建築の古い佇まいをのこす永楽屋本店は、佃煮と京菓子のお店。 その2階にモダンで広々とした喫茶室を用意されています。 創刊15周年記念号(2019年11・... -
季節の味も見逃せない、北野天満宮最寄りのどら焼き専門店
北野白梅町から北野天満宮方面へ歩いていく途中、細い通りを左へ入ったところに小さなどら焼き専門店があります。「どらやき 亥ノメ」。 あずき、抹茶、黒糖ラムレーズ... -
長岡京市・西山エリアの紅葉狩り帰りに寄りたいカフェ
京都いいとこマップ2019年11-12月号や先日のブログで早朝拝観をご紹介した「善峯寺」。善峯寺の周辺には大原野神社、勝持寺、長岡天満宮、柳谷観音、光明寺といった紅葉...