新選組ゆかりの地・壬生。
毎年7月16日は有名な池田屋騒動の日であり、壬生寺では新選組大使等慰霊供養祭が行われます。そして2023年は新選組結成160年の節目の年として境内の壬生塚に新選組副長・土方歳三の胸像が建立されます(公開は7月16日の11時より)。宵山で四条烏丸が熱く盛り上がる頃、壬生もおおいに盛り上がりそうです!
そんな壬生寺の山門すぐそばにある「だんだら珈琲店」さん。

人気メニューは「だんだらくっきーそふと」。新選組のだんだら羽織をイメージした浅葱色のソフトクリームは塩バニラ味(冬季はヘーゼルナッツチョコ味に)。これに誠の字入りのきな粉クッキーが添えられます。壬生寺に来たなら食べて帰りたいご当地ソフトですね。

ちなみに壬生にちなんで壬生菜を使ったトーストもおすすめです。壬生菜の古漬とちりめん山椒にチーズを合わせた「壬生トースト」、たまごを合わせた「壬生菜たまごトースト」。壬生の人気店「マンハッタン」のパンをざくざくに焼き上げていて、暑い時期でも食が進むはず。コーヒーは四条の「びーんず亭」の豆を使用。

7/15~17は「だんだら珈琲店」前でマルシェも開催されるそうですよ!
壬生にお越しの際はご当地の味もお楽しみくださいね。