2015年– date –
-
京の秋祭は「ずいき祭」から
10月1日~5日は北野天満宮の「ずいき祭」です。 室町時代には行われていたという古いお祭りで、京都の秋祭の先陣を切る祭りといわれています。 -----------------------... -
【掲載情報】旅好きがInstagramでフォローしておきたいアカウント5つのひとつに!
こちら(http://tabippo.net/instagram_zekkei/)の記事にて instagramのいいとこアカウント「京都いいとこフォト」をステキにご紹介いただいております。 「国内外で有... -
スカイバス京都、今日から期間限定運行
10月です!!! そんなわけで(どんなわけで?)! 本日10月1日より運行を開始した「スカイバス京都」のお知らせです。 スカイバス京都は、屋根の開くオープントップバ... -
【京都いいとこ鉄道取材班がゆく!】叡山電車のノスタルジック号
下鴨神社のある出町柳駅から貴船・鞍馬・八瀬方面へと運んでくれる叡山電車。 出町柳駅~八瀬比叡山口駅間の叡山本線は、大正時代の1925年9月27日に開業しました。 つま... -
琳派を生んだ町で観る「20世紀琳派 田中一光」企画展
京都は琳派が生まれた街。 そんな街で多感な学生時代を過ごし、 日本グラフィックデザイン界の第一人者として活躍したのが故・田中一光(たなかいっこう)さんです。 ど... -
お子さま連れの方におススメ!手づくりイベント「マママーケット」開催
子どもの持ち物に何かとこだわってしまうのが親心。 手づくりできるものなら、実際につくってしまう方が意外に多いです。 わが家では、息子のリュックをおばあちゃんに... -
中秋の名月のあとはスーパームーン
9月27日は中秋の名月ですね。 京都各所でも観月の行事が催されます。 こちらにまとめておりますのでぜひごらんください。 ・京都中秋の名月行事2015まとめ https://kyot... -
有名店が大集結!第2回 京都肉祭
※写真はイメージです 東京お台場で肉フェスに行った友人の話を聞いて いいなあと思っていたら京都でも「肉祭」が開催されるとのこと! 京都で人気の精肉店や肉料理店合... -
京都NEW OPEN まるで博物館カフェ ウサギノネドコ
皆さんは子供の頃の夢ってなんでしたか? 私の小学生の頃の夢は「考古学者」でした。 図書館で考古学の本(といってもマンガ)を読み漁る子どもだったんですが そんな時... -
京都リニューアルオープン DEAN&DELUCAがベーカリーカフェに
烏丸蛸薬師の角っこにある洋館を利用した食のセレクトショップDEAN&DELUCA京都店。 2015年の夏頃までと期間限定営業をされていたレストランがありましたが 1年間営業期...