【京都の穴場寺社シリーズ】猿ゆかりの神社はあの伝説の人とゆかりあり

今回の穴場寺社シリーズは

日本緑茶のふるさとと知られる

宇治田原町の「猿丸神社」。

動物の「猿」というよりも、

「奥山に 紅葉ふみわけ 鳴く鹿の 声聞くときぞ 秋はかなしき」

百人一首にも選出されたこの歌を詠んだ

「猿丸太夫」が祀られていることで

「猿丸神社」と称する神社です。

神社のある地は、

晩年、太夫の暮らした場所と

伝えられています。

この人物については

いろいろと考察されているようですが、

三十六歌仙のひとりともいわれる

伝説的な歌人です。

社殿前には、烏帽子姿の立派な狛猿。

猿丸神社はコブやデキモノを取り除く神様として信仰されており、

神社にはコブのできた丸太が多く奉納されていました。

お礼参りで訪れた人がおさめていくようです。

絵馬は奉納者が好きなように顔を書くことができるサル絵馬。

おみくじも猿。

毎月13日には、月次祭とともに「猿丸市」を開催。

地元の加工品や特産物が並んでにぎわいます。

申年の2016年。

年内に一度足を運んでみては?

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる