【初心者向け祇園祭講座】祇園祭って何がメイン?

よくある問い合わせ…祇園祭って何がメインなの?

メインなのは「神輿渡御」ですが、
多くの観光客に注目されるのが「宵山」「山鉾巡行」です。

そこで今回は、【初心者向け祇園祭講座】と題し、
「宵山」「山鉾巡行」「神輿渡御」について解説したいと思います。

▼神輿渡御

●日程:7/17と24の夕刻~夜
●神輿ルート:https://kyoto.graphic.co.jp/spot/details/id153.html
(八坂神社公式サイト内で確認できます)
●内容:3基の神輿が各所定のルートを巡ります。
●初めて見るなら:見るポイントはいろいろありますが、
3基の神輿が揃う寺町四条・御旅所などはいかがでしょうか。
この御旅所では17日の神輿渡御を終えてから24日の神輿渡御まで神輿が鎮座します。

▼宵山

●日程:7/14~16(前祭)、7/21~23(後祭)の夕刻~
(15と16のみ18時頃から歩行者天国、露店ありの予定)
●開催エリア:https://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season/2012/07/theme2/index.html
(前祭と後祭で若干異なります。山鉾イラストマークのあるあたりが開催エリアの目星にしてください)
●内容:山鉾巡行が行われる日の前の3日間を宵山と呼びます。
●宵山期間は、まちなかに山鉾が建てられています。
山鉾は動きませんが、搭乗(有料)できるものがあります。長刀鉾と放下鉾は女人禁制です。
山鉾を飾る装飾品の見物やお囃子の披露などは行われています。
また山鉾の近くでは、粽(お守り)などを販売しています。
山鉾によって個性的な授与品・グッズ(扇子、手ぬぐい、Tシャツなど)があります。
●初めて行くなら:夕刻から露店が出たり歩行者天国になるのは15・16日のみ。
宵山の楽しみ方はいろいろありますが、
祇園祭が初めてなら、この15・16日の宵山に足を運んでみてはいかがでしょう。

▼山鉾巡行

●日程:7/17(前祭)と23(後祭)の午前~昼過ぎ
●開催ルート:https://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season/2012/07/theme2/index.html
(前祭と後祭で若干異なります)
●内容:神輿(八坂神社の神様)を町に迎え入れるために、
山鉾巡行することで町を清めています。
●初めて見るなら:御池通に有料観覧席があります。それを予約するのもありでしょう。
露店が出ることはとくにありません。山鉾が曲がり角を曲がるために行う「辻廻し」を見るため、
各コーナー付近には見物客が多く集まりがちです。

はじめての祇園祭なら、この3つの神事・行事に出かけてみてはいかがでしょうか。

祇園祭に関して説明したVTRもぜひごらんください!

▼京都いいとこウェブの祇園祭特集はこちら
https://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season/2012/07/index.html

▼祇園祭に役立つ情報リンク先まとめ
https://kyoto.graphic.co.jp/blog/archives/17293

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる