京都– tag –
-
【京都の穴場寺社シリーズ】町なかの花の寺 大蓮寺
「ハス」のお寺と知られている大蓮寺は、蝋梅のお寺としてもひそかに人気のお寺です。 今年はやはり暖冬。1月時点で開花が進み、2月を待たず終盤に。 とはいえ、梅のや... -
京都NEW OPEN 京都モダンテラス
ロームシアター京都のパークプラザにオープンしている蔦屋書店とスターバックス。 その2階にはカフェ&レストラン「京都モダンテラス」がオープンしています。 朝8時か... -
【京都の穴場寺社シリーズ】神社に真田幸村ゆかりのお地蔵さん
烏丸御池駅から徒歩圏内。 姉小路通沿いで新町通と釜座通の間に「高松神明神社」があります。 開運厄除けの神さまで、「神明さん」と呼ばれています。 高松ときくと個人... -
もうすぐ節分!
2016年も楽しい楽しい「節分」の季節がやってきましたーーー!(テンション高め) 節分の日にあたる2月3日前後、京都の寺社では、さまざまな節分行事が行なわれます。 ... -
京北の展示が京都マルイでスタート
四条河原町の南東角にたつ「京都マルイ」。 本日から2月2日(火)まで「第3回KEIHOKU style(ケイホク スタイル)展」を開催されています! KEIHOKUとは、京都市北部の... -
雪の京都ムービー
2016年1月、京都に降り積もった雪景色を動画でお届けします! ▼Youtube「京都いいとこ動画」ぜひぜひチャンネル登録ください♪ https://www.youtube.com/user/Kyotoiitok... -
行列のできる魚尽くしのランチ
京都中央卸売市場に隣接。かつ島原のこの道の先を右に曲がったところにある、 水産加工会社直営の「魚河岸 宮武」でランチしました。 のれんや看板がないのでぼーっと... -
元・立誠小学校のTraveling Coffeeへ
以前コチラの記事でちょこっとご紹介した元・立誠小学校のTraveling Coffeeへ。 職員室だったという教室でくつろぎのひと時。 黒板の前でペーパードリップされた一杯300... -
移転リニューアルオープン サラサ3
京都の人気カフェ「サラサ」。 市内に何ヶ所かあるうちのひとつ「サラサ3」(京都三条会商店街内)が移転リニューアルしました。 移転といっても、前回のお店のほぼ斜め... -
京都の冬景色2016 松尾大社
雪積もりましたね。午後からの日差しで溶けていきましたが、 雪景色の京都、撮影に出かけた方も多いのでは? 私は酒造神で有名な「松尾大社」さんにふらり。 不慣れなカ...