京都– tag –
-
【第1回】京都の女子大学生考案!大原 癒しの母娘たび(全5回)
京都市右京区にある「京都光華女子大学」。2013年の夏から年明けにかけて「京都の観光ツアーを考えよう」という課外活動が行われました。自由参加型で少人数制の活動で... -
嵐山の新施設!老舗集まる「嵐山 昇龍苑」
2014年4月14日、嵐電「嵐山」駅の目の前にオープンした「嵐山 昇龍苑」。 「老舗はたのし」をテーマに、京都の老舗が嵐山の地に集まりました。 ▼「嵐山 昇龍苑」ご紹介V... -
第142回都をどりにいってきました
京都の春の花は桜だけじゃない… 花街の春の舞踊公演「都をどり」(祇園甲部歌舞練場)へいってきました。 都をどりは明治5年「京都博覧会」の余興として企画されたのが... -
京都で桜餅-桜餅のきれいな食べ方とは
桜のお花見シーズン。皆さん、桜餅はもう食べましたか? 私は奥嵯峨「つたや」で桜餅をいただきました。とろんとしておいしかったです。 ところで写真の桜餅、2枚の桜... -
北山の住宅街で桜蕎麦
きょうはお蕎麦ランチのお話です。 北山に蕎麦屋が増えた…といってもオープンは2012年なので 時間はたっているのですが「大坪屋彦七」で蕎麦をいただきました。 北山通... -
【京都の桜2014】北嵯峨・広沢池
■4月9日 大覚寺・大沢池の東側に位置する広沢池は 映画などのロケ地としても知られています。 池面に映る桜が美しい…桜は散り始めていましたが 散り始めならではの美し... -
【京都の桜2014】雨宝院
■4月16日 花が乱舞する境内!遅咲きの御衣黄は塀からこぼれ咲いていました。 境内はときどき桜吹雪。 大地に、 花の上に積もる花。 ■4月7日 西陣の雨宝院、本堂前の紅し... -
【京都の桜2014】平安神宮・岡崎
■4月7日 ・平安神宮 平安神宮神苑の桜は、見頃もあれば散り始めもあれなつぼみもあれば… 4月10日~13日にかけて行われる「平安神宮 紅しだれコンサート2014」の頃も見... -
【京都の桜2014】京都府立植物園
■4月6日 北山駅下車すぐ「京都府立植物園」では13日までライトアップ実施中。 見頃の桜もあれば、種類によっては(しだれ桜とか)、5~6分咲きの印象です。 妖艶…(--)... -
hacobu kitchenさんのメニューがリニューアル
京都いいとこマップ3-4月号のお弁当特集でご紹介した 「hacobu kitchen」さんがメニューなどリニューアルされました! 【メニュー】 ●日替わりhaco膳 メイン料理が選べ...