京都のまちを歩いていると、だし巻きたまごの専門店を見かけることがちらほら。平安京のメインストリート・千本通にも、一軒のだし巻きたまご専門店があります。「だし巻處 西尾」さんです。

千本通を歩いていると、複数のフライパンを使って焼いている様子が見えるため、足を止めて見入っていく人もいるのだとか。

こんなにたくさんの出し巻きが並んでいるだけでも、思わずみとれちゃいますよね。

地元のひとの普段のおかずになっているだけでなく、ホテルなどからの注文も多いのだとか。1本に約3個分のたまごを使っているにも関わらず、お値段は290円とリーズナブル。
白ごはんと一緒に食べるもよし。ホテルで宿泊中であれば、パンを買って即席だし巻きサンドにして食べるのも楽しいかも?
●西尾は京都いいとこマップ(2022年1・2月号)でご紹介しています
https://kyoto.graphic.co.jp/library/