【京都十六社朱印めぐり7】わら天神宮

205系統の乗車率に恐れおののき、203系統で北野白梅町へ。
徒歩10分ほどで7社目の「わら天神宮」に到着しました。
わら
安産」のご利益で有名かもしれませんが、
じつは試験合格の神をまつる社もあるんですよ。
それがこちら。
雪で覆われ分かりにくいですが
摂社の「六勝稲荷神社」です。
わら学問の神
受験はもちろん、資格試験にもご利益があります。
大学生くらいの人がお参りしていました。近所の立命館大学の学生さんかな??
ちょうど世間は入試シーズン。
こないだのセンター試験は寒さ厳しい日にあたってしまっていましたね。
わら天神宮付近にお越しの際は、
「六勝稲荷神社」にお祈りをしにいってみてはいかがでしょうか。
【わら天神宮の御朱印】
わら朱印
下の朱印は「敷地神社」。わら天神宮は通称名なんです。
神社の前には「笹屋守栄」という和菓子屋があります。
うぶ外観
ここの「うぶ餅」がわら天神宮名物といえる一品。
うぶもち
やわらか~いお餅に自家製のあんを混ぜ込み、
わら天神宮で安産のご祈祷をした甘酒を配し、さらにきな粉をまぶしたというお菓子です。
うぶぱっけ
うぶ袋
パッケージは赤ちゃんの服をイメージしているのでしょうか。かわいらしいです。
きなこの香ばしい香りがふんわり漂う中、
つまようじでうぶ餅を持ち上げるとぷにんぷにんとやわらかく、まるで赤ちゃんのほっぺた。
口の中にいれたとたんに、とろけていきました。
なお、9日と戌の日はわら天神宮境内に「うぶ餅茶店」が出てうぶ餅がいただけるそうです。
…戌の日って…いつですか…(;_;)
そんな疑問を残したまま(後日検索したら判明)わら天神宮をあとにし、金閣寺あたりまで歩きます。
金閣寺に車で向かう人もとても多いようで駐車場へ入るのに
30分ほどかかると警備の人がおっしゃっていました。
新年早々大変なにぎわいです。雪化粧の金閣寺、きれいですもんね。
金閣寺行きのお客さんが降車したあたりでようやく205系統に乗車。
次は今宮神社へ向かいます。
◆わら天神宮
https://kyoto.graphic.co.jp/store/2011/01/id008.html
◆笹屋守栄
http://www.sasayamorie.com/
◆16社朱印について
https://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season2011/theme2/index.html
http://etokomap.blog24.fc2.com/blog-category-12.html

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる