編集員のゆきちが行く「京都十六社朱印めぐり」。
5社目は「西大路九条」バス停から徒歩10分ほどの「吉祥院天満宮」。
最寄のバス停「吉祥院天満宮前」からなら徒歩5分ほど。
境内には子供たちが多い印象を受けました。
保育園があるのでそこに通っている園児たちなんでしょうか。
小学生くらいの子たちが大きな声で「甘酒どうですか~~~!」と叫んでいたりもして、
近所に親しまれている神社なんだなあとほのぼのしました。
拝殿前でキティちゃんを発見☆
吉祥院天満宮は平安時代の学者・菅原道真公が亡くなられた31年目に創建された神社であり、
道真公生誕の地と伝わるところです。
菅原道真公といえば学問の神ですよね。
だからでしょうか?中高生の姿も多く見受けました。受験生かな~?
ともあれ、子ども達の姿が多かったのが吉祥院天満宮です。
2月には梅の花が咲きますよ。
【吉祥院天満宮の御朱印】
文字で円をかたどった、かっこいい朱印です。能力開発されそうです!
神社の近くには編集部の鍋兄さんが推薦する「台湾ラーメン」というお店があります。城陽のほうにあるのが1号店?
辛いけどおいしいよ!とのことで行きたかったんですが、この日は行けず……(;_;)
後ろ髪ひかれる思いでしたが、
さらに西大路通を北上する202系統に乗り込みます。
次の目的地は京都いいとこマップ編集部御用達「西院春日神社」です。
9時に熊野神社をスタートし、この時点で12時頃。
朝の3時間で5箇所の神社をめぐることができました(^^)
なかなかいいペースです!
◆吉祥院天満宮
https://kyoto.graphic.co.jp/store/2011/01/id010.html
◆京都十六社朱印について
https://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season2011/theme2/index.html
目次
閉じる