MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 大原工房の取材ウラ話

    某日の取材にて、いいとこスタッフはエプロン&長靴という八百屋さん(魚屋さん?)スタイルでした! これは京のこたび「夏の大原」編でご紹介している「大原工房」の取...
    2011年8月3日
    取材裏話
  • 【京の夏の花】法金剛院

    関西花の寺13番札所「法金剛院」。 浄土庭園の中央には大きな池があるのですが 蓮の大きな葉っぱで覆い尽くされています。 「青女の滝」と呼ばれる滝石組は平安時代に作...
    2011年8月2日
    京の夏の花
  • 京都五山送り火特集

    「大文字焼と言われたら編集長はどう返すんですか?」 とたずねたところ 「何を焼いたん?今川焼きか?(真顔)」 と返されました…! 大文字焼ではなく「京都五山送り火」...
    2011年8月1日
    京都いいとこウェブ
  • 【おたかの京のお酒とつまみと酒場と】語り合いが似合う、烏丸のカフェバー

    たまには大人同士、夜更けまで語り合いたい夜があるわけで… そういう時、なぜか私はバーにいることが多く。 バーという空間がそういう気分にさせるのでしょうか。 そし...
    2011年7月27日
    京都のお酒・酒場・つまみ
  • ブログのアドレスが変わりました!

    改めましてこんにちは。 京都いいとこ編集部のユキチです。 このたび「京都いいとこブログ」を 移行いたしました。 昔の記事はこちら→http://etokomap.blog24.fc2.com/ ...
    2011年7月27日
    編集部だより
  • 越畑フレンドパークまつばら

    棚田ののどかな風景が残る越畑。 「京都の信州」とも呼ばれているそうです。 ここに地元の有志が集まってつくった「越畑フレンドパーク」という施設があり、 手打ち蕎麦...
    2011年7月26日
    京都の蕎麦・うどん
  • ご当地チョッパー

    尾田先生急病のため今週のジャンプ休載… というお知らせに想いを馳せて 今日のブログは 「ONEPIECE(ワンピース)」のキャラクター、チョッパーのご当地もんをご紹介し...
    2011年7月25日
    京都のおみやげ
  • 三条会商店街のクレープと祇園祭関連情報

    ぶらり歩きが楽しい三条会商店街に胡麻のクレープ屋さんがあります。 「胡麻屋くれぇぷ堂」です。 胡麻っておいしいですよね。 胡麻かけ放題のラーメン屋に行ったら、 ...
    2011年7月23日
    祇園祭
  • 【祇園祭】今週末以降の祇園祭は?

    7月24日 10時~ 八坂神社~市役所 花笠巡行 元々、17日の山鉾巡行って2日にわけて行われてきたのを ひとまとめにしたんですよね。そんなわけで、24日の後の祭りを伝承...
    2011年7月22日
    祇園祭
  • 御手洗祭@下鴨神社

    御手洗(みたらし)祭は下鴨神社境内の御手洗池に足をつけて 穢れを払う通称「足つけ神事」。 夕暮れや夜のイメージがあるかもしれませんが 朝の5時半から可能なんです...
    2011年7月22日
    京都の季節・風景
1...247248249250251...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.