MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 【京都の桜2014】常照寺/鷹峯

    ■4月3日 鷹峯の常照寺。毎年4月第2日曜には吉野太夫花供養が行われます。 2014年は4月13日ですね。朱塗りの山門は吉野太夫が寄進したもの。 その門前に桜が咲いています...
    2014年4月3日
    京都の桜
  • 【京都の桜2014】上品蓮台寺

    ■4月3日 千本北大路バス停下車。 染井吉野系は満開。紅枝垂れは5分咲きくらいでした。 ●京都の桜名所一覧 https://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season/sakura/lineup/in...
    2014年4月3日
    京都の桜
  • 【京都の桜2014】円山公園

    ■4月2日 円山公園、知恩院あたりは見頃です。 夜桜ライトアップも実施中。 ●京都の桜名所一覧 https://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season/sakura/lineup/index.html
    2014年4月2日
    京都の桜
  • 京都の花見にお弁当

    京都では桜がどんどん咲き誇っています! お花見のおともに、お弁当はいかがですか? 気軽なランチ特集では、和洋中さまざまなお弁当をご紹介しています。 掲載している...
    2014年4月1日
    京都いいとこウェブ
  • 【京都の桜2014】高瀬川

    ■3月31日 全体としては7~8分咲きという印象。まだこれからの木もありつつ見頃です。 高瀬舟とあたりは2~3日後のほうがいいかも? ホテルオークラを見上げて ちなみに...
    2014年3月31日
    京都の桜
  • 【京都の桜2014】六角堂

    ■3月31日 六角堂の御幸桜(みゆきさくら)は、花の色が白からピンクへと移り変わることで知られています。 ちょっとずつピンクに移り変わっていました。 2014年4月11日...
    2014年3月31日
    京都の桜
  • 【京都の桜2014】哲学の道・北白川疏水

    ■3月31日 7~8分咲きです。週半ばには満開かも。 銀閣寺に背を向けて疏水沿いを歩いていけば北白川疏水の桜を歩くことができます。 哲学の道に比べればゆっくりできるの...
    2014年3月31日
    京都の桜
  • 花街の踊りの季節です

    京都の花街では春の舞踊行事でにぎわっています。 チケットをとっていない方も、この季節に花街に立ち寄れば、 華やかな雰囲気を味わえると思いますよ。 花街で朝から夜...
    2014年3月29日
    京都の行事
  • 桜色に染まった器で一服

    渡月橋の近くにある「嵐山のむら」で食べられる 春限定メニュー「桜ひとひら」(980円)。 抹茶碗には桜の釉薬を用いられていて、 春ならではの一服が4月中旬まで楽しめ...
    2014年3月28日
    京都の和菓子
  • 【京都の桜2014】十輪寺

    ■3月27日 5分咲き 十輪寺の桜は、京都いいとこマップのカメラマン&編集員による 京都のおすすめ桜トーク内にも登場しています→記事はこちら ●十輪寺について https://ky...
    2014年3月27日
    京都の桜
1...139140141142143...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
graphic特別企画 第8回 2026年 年賀状デザイン公募 最優秀賞10万円

© 京都いいとこウェブ.