-
虎屋菓寮 京都一条店さんでティータイム
こんにちは、こばーんです。 今日ご紹介するのは、虎屋さんのお菓子をいただける喫茶・虎屋菓寮です。 虎屋菓寮は東京のお店など全部で10店あるのですが、 今回お邪魔し... -
とても親切な店長がいる京都珈琲屋
京都いいとこマップ編集部内のコーヒー好きメンバーを中心に、 去年から地道?な活動を続けている「おいしい珈琲を淹れる会」。 ドリップはもちろん、豆を挽くのもすべ... -
時代祭 2011 -情報まとめ(交通、雨天、コースなど)
雨雲が九州から近畿にかけてひたひたと近づいてはいますが、 明日の京都は「時代祭」。 いろいろ関連情報をまとめますね。まず… 雨天の場合・・・順延です! お問い合わ... -
祇園名物 壹錢洋食
撮影ロケ終わりに、みんなでゴハン@京都祇園の壹錢洋食。 私の周りではとりわけ男性ファンが多いお店です。ねぎ、たまご、味付けこんにゃく、てんかす、かつおぶし、ち... -
町家でもちもち生パスタ
リストランテ美郷などの姉妹店・町家イタリアン「閏」へランチに行ってきました。 近所には二条城、そしてゴールデン鳥居がまばゆい御金神社があります。 烏丸御池から... -
あのパン屋さんのドーナツ店
荒神口のパン屋さん「hohoemi」がドーナツ店をオープンさせたのは富小路夷川通。 和三盆、きなこなどの粉系は小袋に入っている(上左写真)ので自分で量が調整できま... -
鞍馬の火祭り2011
「鞍馬の火祭り」を見たのは今から数年前のこと。 暗闇の中、松明の火に浮かび上がる神輿の様子を人ごみの隙間から目を凝らし見る…。 祭りにも人の多さにも圧倒されて、... -
10月末はハロウィン!
10月末の行事といえばハロウィン。ハロウィンといえば「北山」!なのはユキチが元北山住人だから。 今年も開催されるようですよ、10月29日(土)北山ハロウィン! ◆2011... -
虎屋京都ギャラリーにて「岡重 羽裏コレクション 華麗なる文様」開催(10/25~)
羽織の裏に用いる生地、「羽裏(はうら)」。 着物のおしゃれとして、様々に趣向がこらされる部分です。 裏地なので普段は見えないものですが、 そんなところだからこそ... -
閑話休題 プレゼント
とある猛暑の日の、ロケハン中のことでした。 前方から芦田愛菜ちゃんと同じ歳くらいの女の子と男の子が歩いてきます。 遠目から見ても「うきうき♪るんるん♪」という感...