-
絞りで再現、技ありの浮世絵
まずはこちらを見てください。 京都の絞り工芸品です。 現在、京都絞り工芸館で開催中の「第23回京都絞りフェア」にて展示されています。 展示会のテーマは「浮世絵」... -
大文字山ハイキングの帰りに大銀食堂
昨日の続きです。大文字山に登ってまったり大の字で過ごして、再び山を降りる頃、本当はこのまま四条界隈に(汗だくのままで笑)繰り出す予定だったんですが、おなかが... -
大文字山ハイキング
気候もいいし、10月10日は体育の日やし「体動かしたいなあ」って思ってる人も多いのでは? 京都でなら「大文字山登山」はいかがでしょう? 片道30~40分ほどの山登り。... -
京都いいとこマップ9・10月号に関するお知らせ
[編集部からのお知らせ] 現在配布中の「京都いいとこマップ9・10月号」P11におきまして、 cafeリブラさんの情報に変更箇所がございます。 【10・11月は火水のみ休み】 ... -
厄病神7、西陣に見参!
BJD21イケメン人気投票の結果発表が行われ、厄病神7が出揃いました。 知らない人は「???????!」でしょう。 まず「BJD」は墨書人面土器(ぼくしょじんめんどき)... -
井川丸で海鮮ランチ
漁師居酒屋 井川丸 四条烏丸店でランチしました! 大漁海鮮丼も大漁天丼も魅力的だったんですが、秋やし旬やしカルシウム不足やし「さんま定食」を選択! 2匹もつきま... -
嵯峨野にある「MOMI CAFE」に行ってきました。
先日、嵐山へ出掛けたついでに嵯峨野にある 「MOMI CAFE」に行ってきました。 お店の場所は、嵐山から少し離れたところにあります。 周辺には、嵯峨釈迦堂(さがしゃか... -
≪京都・2011年10月の行事≫
時代祭や鞍馬の火祭をはじめ、たくさんの行事が執り行われる10月。 京都の街もさまざまな行事でにぎわいます。お出かけ前に京都の行事を確認して、10月ならではの京都を... -
【京の酒場】-醪音-日本酒の蔵元直営店で酔う
蔵元直営店。 この響き、なんだかそそります。ええお酒がのめそうな予感。 と思って向かった先が、前々から気になっていた「醪音(もろみね)」さん こちら、『英勲(え... -
味味香さんでカレーラーメン
八坂神社近くの味味香に行ってきました。 「甘きつねカレーうどん食べるんや~」とうきうき出かけたものの気がつけば 「京風カレー中華そば」(トッピングに温たま)を...