京都の季節・風景– category –
-
須賀神社の節分
東大路丸太町の交差点から東北方向にある神社「須賀神社」は、 うさぎの岡崎神社=東天王社と対をなしていたため、西天王社とも称される古刹です。 こちらの節分祭は、... -
吉田神社の節分
こんばんは!ゆきちです! 明日はいよいよ節分ですね。 京都ではその前日から社寺仏閣や花街などで 節分行事がはじまっています。 節分の時期の京都観光はとってもおす... -
京都・美山 かやぶきの里 雪灯廊
京都では年2回の花灯路が好評ですが、南丹市の美山では雪灯廊が大人気♪ 今年の開催期間は1/29~2/5と今週末に迫っています。 まずはなんといってもこの雪景色…! ゆるい... -
西院春日神社の若菜粥
1月7日のランチタイムは、近所の西院春日神社へ行くことが年中行事となっています。 今日は七草粥の日。 西院春日神社では「若菜節句祭」が行われ若菜粥の接待が行われ... -
京都のゆるキャラ「まゆまろ」のバスを写メろう!
2011年の秋に京都で行われる国民文化祭をPRすべく 大活躍中のゆるキャラ「まゆまろ」をご存知ですか?? ゆでたまごのようにつるんとしたボディ(まゆ玉なんです)にお...