京都の季節・風景– category –
-
【京都の紅葉2011】京都御苑、妙顕寺、鴨川、岡崎 12/4
【京都の紅葉2011】京都御苑、妙顕寺、鴨川、岡崎 京都の街を自転車で走っている時に通りがかった紅葉景色です。 左:荒神口より下鴨方面を望む。写真中央付近は糺の... -
【京都の紅葉2011】大将軍神社 12/4
【京都の紅葉2011】大将軍神社 最寄り駅は三条京阪。細い通りを入ったところにある大将軍神社。 秋になると樹齢800年という大銀杏が境内を黄色いじゅうたんで埋め尽くし... -
【京都の紅葉2011】夕暮れの真如堂 12/4
【京都の紅葉2011】夕暮れの真如堂 今年ナンバー1の紅葉だという人もいる「真如堂」の紅葉。 夕暮れ時は、夕日に照らされた紅葉がひと際美しいとのこと。 -
【京都の紅葉2011】西本願寺の銀杏 12/2
【京都の紅葉2011】西本願寺の銀杏 西本願寺境内のこの銀杏を見た瞬間、醍醐寺霊宝館のしだれ桜を思い出しました。 まさに「しだれ銀杏」。 京都市内の紅葉が全体的... -
【京都の紅葉2011】嵐山・嵯峨野の朝 11/30
【京都の紅葉2011】嵐山・嵯峨野の朝 嵐山一帯も朝が早いと、雲海みたいにかすむんですよね。 8時台だともうだいぶ晴れてきてしまうんですが、 宿泊先から移動しやすい... -
【京都の紅葉2011】トロッコ列車嵐山駅~小倉池 11/30
【京都の紅葉2011】トロッコ列車嵐山駅~小倉池 トロッコ嵐山駅の紅葉もきれいに色づいています。 トロッコ嵐山駅入り口の斜め前には小倉池。 池の映りこみがきれいだっ... -
【京都の紅葉2011】東福寺塔頭 天得院 11/27
【京都の紅葉2011】東福寺塔頭 天得院 「縁側でひなたぼっこしたい京都の寺ランキング(個人判断)」のうち5本の指に入る東福寺塔頭・天得院。 桔梗と紅葉のシーズンに... -
≪2012年1月 正月の京都行事まとめ≫
うさぎ年の2011年もまもなく終了…辰年の2012年を迎えようとしています。 そこで2012年の正月行事などもまとめました。正月からいろんな行事が目白押しです! 【新春・TH... -
≪2011年12月 クリスマス・年末の京都行事まとめ≫
京都におけるクリスマス~年末の主な行事をピックアップしてまとめました! ありとあらゆる定番行事から南瓜を食べたり大根を食べたり(?!)12月の京都は魅力的な行事... -
【京都の紅葉2011】常寂光寺 11/30
【京都の紅葉2011】常寂光寺 永観堂や東福寺の紅葉に行った時もこの名前がどこからか聞こえてくるほど京都における紅葉名所の有名処。見頃をむかえています。 青...