京都伏見の老舗ベーカリー「ササキパン本店」と、

同じく京都伏見の老舗和菓子店「伏見駿河屋」。

この両店がコラボし、毎月第二日曜に限定販売される「あんぱん」はもう食されましたか?

販売3日前から「伏見駿河屋」さんが仕込んだ粒餡を「ササキパン本店」さんの素朴なパン生地で包み、焼き立てほやほやが届くのは、開店のおよそ30~60分前くらい。

なるべくパンを冷ましてから超特急で袋詰め。「伏見駿河屋」さんの店頭で10時から販売がはじまります。

このあんぱんを求めて開店前から列ができることもしばしば。この取材日も9時半前から人が集まり始め、9時半より整理券が配布されました。

この伏見の名店コラボあんぱん企画、2023年2月をもって終了されるのだとか。2022年11月を含め、あと4回ということですね?
気になっている方は、どうぞお早めに。
▽京都いいとこマップのパン旅特集を読む(2022年秋号)