壁に目あり 2015 12/03 京都で見つけた気になるもの 京都の観光・まち歩き 北大路通から今宮神社へ向かう参道沿いには、大徳寺の塀が続きます。 塀に瓦が埋め込まれ、個性的な外観。 一種のアートのようだな~とみていると……ん? ん??(^^;) どこで誰に見られいるのか分からないものですね。 ぴりっと気が引き締まりました。 京都で見つけた気になるもの 京都の観光・まち歩き 京都 大徳寺 よかったらシェアしてね! URL Copied! URL Copied! 宇治の町で宇治茶オブジェを探そう 火の用心バケツ 関連記事 京都・出町柳| 重要文化財「旧三井家下鴨別邸」で優雅な時間を。庭園や限定スイーツも魅力 2025年7月4日 京都・北大路|子どもたちにも大人気、地域に根付くレトロ銭湯「鴨川湯」 2025年6月6日 お得なクーポンを持って京都伏見の穴場・墨染をぶらぶらしよう 2024年2月9日 「Nintendo KYOTO(ニンテンドーキョウト)」四条河原町の京都髙島屋S.C.[T8]に10/17オープン 2023年10月12日 今年の夏は宇治でユニークな「お茶」体験 2023年7月6日 巨椋池とともに暮らした地域の歴史を色濃く伝える文化財「旧山田家住宅」 2023年4月11日 土曜の朝は大山崎のマルシェへいこう 2022年7月1日 桜や山吹の名所・井手町で歴史と絶景スポットを巡ろう 2022年4月8日