こんにちは、こばーんです。
昨日、4/17(日)に仁和寺に行ってきましたのでご報告です。
仁和寺にある、遅咲きの御室桜はいよいよこれから満開!という感じでした。
※すべての写真はクリックで拡大します
四条大宮駅から嵐電に乗って行きました。

お供はもちろんいいとこマップ。この桜トンネルも通ります。わくわく。

四条大宮駅の切符売り場の広告。仁和寺の御室桜をイチオシです。

桜トンネルの近況はこんな感じ。葉桜です。

京都三大門のひとつ、二王門。

そして御室桜。4/17(日)の14時時点で「五分咲き」という札が出ていました。

五重塔をバックにした御室桜はこの位置から撮っているのかーなどと感心。

中門から二王門を望む。

御室桜。真ん中がピンク色で、花の外に行くほど白くなるんですね。

みつばつつじも見頃です。

帰り道で和菓子の若菜屋さんに立ち寄り…

桜餅を購入。いただきました。

京の桜はラストスパートです!
目次
閉じる
