清水道と八坂の塔前をつなぐ静かな1本道。
その途中に日蓮宗寺院の大漸寺があります。通称「ざくろ寺」。
そして寺の境内と墓地をつなぐこの歩道橋。
1922年、大正11年につくられた鉄筋コンクリート製の橋で「霊山橋」といいます。
鉄筋製としては日本最古?京都最古かも?!といわれているんですよね。
清水という京都随一の観光地にありながら、ひっそりとした通りにあります。
こちら方面に足を運んだ際に歩いてみてはいかがでしょうか。
東大路通から八坂の塔へ向かって歩き、塔の前を右折してくださいね。
清水道と八坂の塔前をつなぐ静かな1本道。
その途中に日蓮宗寺院の大漸寺があります。通称「ざくろ寺」。
そして寺の境内と墓地をつなぐこの歩道橋。
1922年、大正11年につくられた鉄筋コンクリート製の橋で「霊山橋」といいます。
鉄筋製としては日本最古?京都最古かも?!といわれているんですよね。
清水という京都随一の観光地にありながら、ひっそりとした通りにあります。
こちら方面に足を運んだ際に歩いてみてはいかがでしょうか。
東大路通から八坂の塔へ向かって歩き、塔の前を右折してくださいね。