-
京都西陣のパンケーキ「ラインベック」
東京代官山にもお店がありますね アップルパイやニューヨークチーズケーキが人気の「松之助」。 そんな松之助のパンケーキ店が「ラインベック」です。 店の近くには、紅... -
【京都十六社朱印めぐり9】熊野若王子神社
市バス204系統で「東天王」バス停までやってきました。 白川通と丸太町通の交差点付近にあたります。 この角にあるドトール、じつは京都いいとこマップ設置店だった... -
【京都の穴場寺社シリーズ】京都嵯峨野の油掛け地蔵
京都市右京区嵯峨野の有栖川近辺にいて、油のにおいがして、てかてかに全身が光る地蔵さん… 一瞬見逃しそうになりますが、「交通安全 油掛地蔵」ののぼりが目印。 場所... -
【京都十六社朱印めぐり8】今宮神社
船岡山バス停で降りて徒歩5~10分でしょうか。 道の凍結にびくびくしながら今宮神社へ向かいました。 どんぐりを拾った思い出のある今宮神社。 秋の銀杏も春の桜もきれ... -
【京都十六社朱印めぐり7】わら天神宮
205系統の乗車率に恐れおののき、203系統で北野白梅町へ。 徒歩10分ほどで7社目の「わら天神宮」に到着しました。 「安産」のご利益で有名かもしれませんが、 じつは試... -
【京都十六社朱印めぐり6】西院春日神社
降りたバス停は「西大路四条」。 当編集部の本拠地・グラフィック西院店がある「西院(さいいん/さい)」という地域です。 「西院春日神社」の境内では氏子の男衆がに... -
【京都十六社朱印めぐり5】吉祥院天満宮
編集員のゆきちが行く「京都十六社朱印めぐり」。 5社目は「西大路九条」バス停から徒歩10分ほどの「吉祥院天満宮」。 最寄のバス停「吉祥院天満宮前」からなら徒歩5... -
【いのすけの京都・ティーパーティー1】北山紅茶館
みなさま、はじめまして。 編集部の末っ子(?)いのすけです。 こばーんお兄さんに引き続き、スタッフオススメのスポットをご紹介するのは、いのすけプレゼンツ「京都... -
【こばーんの京の和菓子屋ぶらり旅 代打編】白味噌さんの力は、偉大でした。
こんにちは、編集員こばーんです。 1月初旬、友人からとある和菓子をもらいました。 包みを見ると、どうやら二条駿河屋さんのお品のよう。 「これ知ってる?」と聞かれ... -
【京都十六社朱印めぐり 寄り道編】六波羅蜜寺
こんばんは、ゆきちです! 本日、嵐山界隈を取材しておりました~! 寒かったけれどきれいな青空に恵まれ、気持ちいいロケとなりました^^ さてさて、この正月、十六社...