MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 京都人が教えたがらない 先斗町のバー

    観光で京都に来た人に「いいお店ない?」と聞かれた時。 おいしかったり雰囲気がよかったりして教えたいんだけど、 人気になりすぎると自分だけの楽しみが薄れていくよ...
    2012年6月20日
    京都のお酒・酒場・つまみ
  • 京都の老舗喫茶めぐり -ソワレ

    木屋町の喫茶店「ソワレ」。高瀬川沿いの緑と店内の照明で よりエキゾチックなムードになりました。 ~7月は祇園祭へ 必見・祇園祭特集~
    2012年6月19日
    京都のカフェ・喫茶店
  • お寺で食事と写経を体験

    おはようございます、ゆきちです(・∀・) ある日の友人との会話。 ゆ:「問題!三十三間堂の1001体観音像。なぜみんな東を向いているのでしょうか。」 友人:「…太陽は...
    2012年6月18日
    京都の社寺仏閣
  • 6月16日は和菓子の日

    6月16日は「和菓子の日」。 「全国和菓子協会」という団体が、1979年(昭和54年)に制定した記念日です。 この日がなぜ記念日なのか。そもそもの由来は平安時代までさか...
    2012年6月16日
    京都の和菓子
  • 6/17までだそうですよ、期間限定パンケーキ

    二条城の近くにあるカフェ「SONGBIRD COFFEE」さんにて 期間限定でこんなパンケーキがいただけます。 ハワイにまつわる展示にあわせてー…のパンケーキのはず。 ひと口い...
    2012年6月16日
    京都のカフェ・喫茶店
  • 【京の夏の花2012】智積院のアジサイ(6/15)

    東山七条の智積院は、アジサイもきれいなんですよ。金堂裏手あたりに こんなアジサイ園が広がっているんです。 名勝庭園も気持ちよい季節。 参拝者は足を縁側に伸ばして...
    2012年6月15日
    京の夏の花
  • 【祇園祭2012】祇園祭へ行く前に -祇園祭特集更新!

    祇園祭は7月の1ヶ月間にわたって繰り広げられる、京都三大祭のひとつ。 その中でも、7月17日の「山鉾巡行」は、祇園祭のハイライトとして広く知られています。 現在は、...
    2012年6月15日
    祇園祭
  • 【京の夏の花】祇園白川のアジサイ(6/14)

    蛍も飛ぶ祇園白川。夏の日照の下でも清々しく感じるので不思議。 アジサイも咲いています。 白鷺とアジサイ、白梅とアジサイの共演。 白川のほとりで鴨も寝ていました。...
    2012年6月15日
    京の夏の花
  • 亀さん鯉さん、新登場

    松尾大社に撫で亀さんと撫で鯉さんが登場しました。   亀は「幸運の撫で亀」、鯉は「幸運の双鯉(そうり)」。撫でることでご利益を頂戴します。 かつて、山城丹波の国...
    2012年6月14日
    京都の社寺仏閣
  • 京都の老舗喫茶めぐり イノダコーヒ本店

    某日、友人と京都の喫茶めぐりをしました。写真は今は亡き初代デジカメのセピアモード。 まずはイノダコーヒ本店へモーニング。いただいたのはアラビアの真珠。 私はイ...
    2012年6月13日
    京都のカフェ・喫茶店
1...208209210211212...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.