MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 【京の夏の花2012】平安時宮の神苑 前編(6/1)

    初夏の平安神宮人気行事「京都薪能」が行われる2012年6月1日は、 神苑の無料公開日でもありました。 平安神宮の初夏の庭園といえば花菖蒲ですが、見頃はもう少し先の様...
    2012年6月1日
    京の夏の花
  • 新たに西院にオープンした「金久右衛門」の醤油ラーメン

    見た目は黒いが、いい香りのする醤油ラーメン。 昨日、京都市西院にオープンしたばかりのラーメン店「金久右衛門」でいただいたお昼です。 写真のラーメンは「大阪ブラ...
    2012年6月1日
    京都のラーメン・中華
  • 湯葉のおやつ

    たぷたぷの豆乳に浸かったとろとろの汲み上げ湯葉。これ、時々おやつにしていますっ(>∀<) 購入したのは三条会商店街山崎豆腐店のもの。 これにきな粉をかければ湯葉...
    2012年6月1日
    京都の和食
  • MARIE BELLE(マリベル)のパンケーキ

    写真は、スクエア形のパンケーキ「I LOVE JAPAN」! NYのショコラ専門店「マリベル」日本1号店のカフェでいただきました。 抹茶のパンケーキを積み重ね、バニラ、ホワイ...
    2012年5月31日
    京都のカフェ・喫茶店
  • 京阪三条駅近くで、和スイーツの誘惑

    時は午後3時。 「甘いものがほしい」という声がどこからか聞こえてきました。 私のお腹の中から… さっそく向かった先は、京阪三条駅近く「KYOUEN」内。 shuhari六甘(シ...
    2012年5月30日
    京都のカフェ・喫茶店
  • 三条通烏丸にあるcafe Jinta(ジンタ)

    先日、三条通烏丸東入ルにある、 「cafe Jinta(ジンタ)」にご飯を食べに行ってきました。 お店はビルの2階にあり、 店内に入るとウッディな落ち着いた空間。 さらに見...
    2012年5月29日
    京都のカフェ・喫茶店
  • 海のみえる京都へいこう~西舞鶴駅ぶらり旅

    丹後由良からKTRで西舞鶴駅へ。 本当は「舞鶴とれとれ市場」に行こうと思っていましたが、 丹波由良での滞在が思いのほか長かったため、京都駅に戻る特急電車の時間まで...
    2012年5月28日
    京都市外の観光・行事
  • 海の見える京都へいこう~話題の酒蔵スイーツ

    昨日のブログで紹介した丹後由良の足湯。 足湯に浸かりながら食べた「大吟醸アイス」は足湯館のおじさんの息子さんたちもお気に入りで、 帰省するたびに買いにいってい...
    2012年5月25日
    丹後
  • 【京の夏の花2012】智積院の金堂周辺で5つ葉

    丹後シリーズの間に挟んじゃいます、京の夏の花2012! 「四つ葉見つけたらブログのタイトルにしますよ(-∀-)にやにや」 と言ったら、まかせろと言わんばかりに四つ葉を...
    2012年5月24日
    京の夏の花
  • 海の見える京都へいこう~海水を使った足湯

    昨日から京都市を飛び出し、丹後に来ているいいとこブログです。 さて、KTRの丹後由良駅を下車。駅のほぼ目の前には「由良安寿足湯」(入浴料100円)があります。   館...
    2012年5月24日
    丹後
1...210211212213214...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.