MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 【祇園祭2012】今年の山鉾巡行順は??

    ←※写真は昨年のもの 本日、祇園祭における「くじ取り式」が行われ、2012年の山鉾巡行順が決定しました! (※市長立会いの元、山鉾町代表者がクジを引きます。くじ取らず...
    2012年7月2日
    祇園祭
  • 【祇園祭2012】 本日、吉符入り!

    今日から5日までは祇園祭の吉符入り。吉符入りとは神事はじめの意で 各山鉾町にて、祭りが無事執り行われるようにお祓いなどが行われます。 京都いいとこブログでは、こ...
    2012年7月1日
    祇園祭
  • 2012年7月行事まとめ(祇園祭・七夕など)

    明後日からはいよいよ7月!いよいよ祇園祭も始まります! というわけで、2012年7月の京都行事のまとめです(・∀・)/ 夏の京都観光の参考に。 ----------------------...
    2012年6月29日
    京都の季節・風景
  • でにぐまベビー、誕生!

    テレビ・雑誌の各種メディアで紹介され、予約が殺到している「でにぐま」。 京都デニムのオリジナル生地で手づくりされた個性的なぬいぐるみは、 「持っていると魔よけ...
    2012年6月29日
    京都のおみやげ
  • 夏の夜は、ビアガーデンで乾杯!京都の主なビアガーデン2012

    じわじわ暑くなる毎日。そうビールのおいしい季節がやってきましたね。キンキンに冷えたビールがあれば、暑い夏もなんのそのです。それが夕涼みとのセットとなれば、な...
    2012年6月28日
    京都のお酒・酒場・つまみ
  • 京都人が教えたがらない おいしいランチ処(お肉編)

    「京都の錦市場界隈でおすすめのランチないですか?」 と、京都生まれ京都育ちのうちの上司に聞いてみたところ 「ここのステーキランチは、ええよ~~あんまり教えたな...
    2012年6月27日
    京都の食事処・グルメ
  • 山鉾町で気軽に有名店のイタリアンランチ

    京都の有名イタリアン「イルギオットーネ」の 「トラットリア バール イル ギオットーネ」でランチをしました。   「トラットリア バール イル ギオットーネ」はしっか...
    2012年6月25日
    京都のイタリアン・フレンチ
  • 素朴で甘い京阪三条の芋づくしスイーツ

    店内に入ってすぐ目に飛び込んできたのは焼き芋。 さすが芋スイーツの専門店「CHAIMON」。京阪三条にあります。 「おやつ?ふかし芋でも食べとき」 って親にちょくちょ...
    2012年6月23日
    京都のカフェ・喫茶店
  • 6月30日は夏越祓 ~京都のいろいろ「みな月」~

    6月30日は「夏越祓(なごしのはらえ)」。この日に食べる「みな月」というお菓子は、暑気を払う氷を表した三角形の生地の上に、悪魔祓いの小豆をのせています。室町時代...
    2012年6月22日
    京都のパン・洋菓子
  • 【京の夏の花2012】南禅寺の青もみじ/野村碧雲荘の花菖蒲(6/20)

    【野村碧雲荘】 南禅寺・永観堂界隈にある野村碧雲荘は2代目野村徳七の別邸。 中は非公開ですが、庭の花菖蒲は通りすがら見学することができます。もう今年は若干見頃過...
    2012年6月21日
    京の夏の花
1...207208209210211...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.