MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 【祇園祭2012】山鉾巡行レポート

    じつに暑い日でした。ワンコも木陰から見守っていた山鉾巡行2012。その模様をお伝えします。 巡行に行けなかった方、ぜひごらんください。
    2012年7月17日
    祇園祭
  • 【祇園祭2012】山鉾巡行の見所 -信号の行方

    7月17日、山鉾巡行当日早朝。四条室町交差点の信号機に近づく1台のクレーン。 彼が何をしているかというと…   信号の向きを変えました!!! 山鉾があたらないように...
    2012年7月16日
    祇園祭
  • 【祇園祭2012】宵山・山鉾巡行にはいいとこ特製マップ

    宵山・山鉾巡行に行かれる方。 もうご存知かもしれませんが、京都いいとこ特製「山鉾町マップ」をぜひご活用ください! 山鉾の巡行順や、山鉾の配置などがわかっていた...
    2012年7月15日
    祇園祭
  • 【祇園祭2012】宵山中に山鉾で行われるイベントスケジュール(一部)

    宵山期間、各山鉾町では時間ごとに催しを行うところもあります。   ※画像 蟷螂山のからくりみくじ ☆綾傘鉾「棒振り踊り」 19時~/20時~/21時~/22時~  ※毎時20...
    2012年7月14日
    祇園祭
  • 【祇園祭2012】宵山グルメレポート

    今まで何度も宵山グルメをお伝えしてきましたが、 2012年の宵山グルメレポート(いいとこ調べ)をお伝えします! ※ベージュ色の店舗名をクリックすると店舗の公式サイト...
    2012年7月14日
    祇園祭
  • 【祇園祭2012】宵山の風景(7/14)

    祇園祭宵山2012のレポートです。まず、宵山の楽しみといえば「風景」ですよね。     時折、雨がぱらついたものの、天気に恵まれた宵山初日でした。 ただ人が多い! 南...
    2012年7月14日
    祇園祭
  • 【祇園祭2012】 曳初め・舁初めリポート(7/13)

    ちまきやグッズ、山鉾搭乗、会所飾りが一部ですでに楽しめる宵々々々山(笑)にあたる7月13日。 新町通の山鉾の「曳初め」(=お披露目をかねた試し引き)が行われまし...
    2012年7月13日
    祇園祭
  • 【祇園祭2012】宵山の楽しみ方(まとめ)と交通規制

    いよいよ明日から祇園祭宵山です。 ●宵山の楽しみ方1 宵山情緒 ※右写真:大船鉾の祇園囃子 演奏風景 ・碁盤の目の町並みに立ち並ぶ山鉾はとても絵になる風景。 ・祇園...
    2012年7月13日
    祇園祭
  • 【祇園祭2012】今年の注目は大船鉾 -休み山鉾って何?

    2012年の祇園祭。ひときわ大きな話題を呼んでいるのが「大船鉾」にまつわるニュースです。 ※画像は京都いいとこマップ7・8月号P18の記事を転載。こちらから読めます。 ...
    2012年7月13日
    祇園祭
  • 【祇園祭2012】宵山の楽しみ方 -宵山グルメ新情報

    今週末の宵山を今か今かと待ちに待っているみなさま。いいとこ編集部も同じ気持ちです。 編集部では昨年、宵山リサーチと称して、さまざまなグルメを堪能してきました。...
    2012年7月12日
    祇園祭
1...205206207208209...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.