MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこブログは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこブログ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこブログ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 不思議なティラミス 菓子・茶房チェカ

    おはようございます! スタッフのゆきちです~。 平安神宮がある岡崎のケーキ屋さん「菓子・茶房チェカ」に行ってきました。 京都会館・岡崎公園グランドのある二条通を...
    2011年2月1日
    京都のパン・洋菓子
  • 京都の水辺で見つけた元気な鳥

    鴨川や琵琶湖疏水など京都の水辺ではさまざまな鳥を見ることができます。 寒い季節、ちぢこまっている人間とは違って、冬の鳥はすごく元気そうに見えました。 例えば… ...
    2011年1月31日
    京都の観光・まち歩き
  • 【京都十六社朱印めぐり16 】 岡崎神社

    「ようこそお参りくださいました!」 参拝客をきゅーんっとさせる狛うさぎ。 左京区の岡崎神社はうさぎと縁ある神社であり、京都十六社朱印めぐりのひとつです。 今年の...
    2011年1月31日
    京都十六社朱印めぐり
  • 【京都十六社朱印めぐり15】御霊神社(上御霊神社)

    こんにちは そろそろおなかがすいてきたスタッフのユキチです。 地下鉄烏丸線鞍馬口駅下車。 「御霊神社」へ向かいます。 京都十六社朱印めぐり…15社目…! いよいよリー...
    2011年1月28日
    京都十六社朱印めぐり
  • 京都の蔵之介さんとこのお酒

    はじめまして!日本酒・ワイン・ウイスキー・マッコリ…呑むことが大好きな、 おたかです。 ワタクシ担当の回では、主に 京都のお酒紹介やお酒に合う京都の食べ物(おつ...
    2011年1月28日
    京都のお酒・酒場・つまみ
  • 【京都十六社朱印めぐり14】長岡天満宮

    おはようございます! 京都十六社朱印めぐり体験記ブログも残すところあと3社となりました(;_;) 14社目は、いよいよ京都市を飛び出して長岡京市へと参ります。 京...
    2011年1月28日
    京都十六社朱印めぐり
  • 寅太郎の豆乳とんしゃぶ

    こんにちは、ゆきちです!雪もちらつく京都市内。 こんな寒い日はあったか~い鍋のお話をしたいと思います! 年末、鍋で忘年会したいという友人のカンジロウ先輩におす...
    2011年1月27日
    京都の和食
  • 【京都十六社朱印めぐり13】御香宮神社

    京阪電車「伏見桃山」駅下車。 まずは高架下でラーメンin大中さん。 元味は豚骨醤油 新味は和風豚骨醤油 トッピングの温泉卵、キムチは無料でOK。 麺、スープなどあら...
    2011年1月26日
    京都十六社朱印めぐり
  • 【京都十六社朱印めぐり12】藤森神社

    京阪電車の車窓ややわらかなシートが大好きなスタッフのゆきちです。 京都十六社朱印めぐりもついに12社目に向かうところ! 今日は十六社の更新頑張ります! さてさて、...
    2011年1月26日
    京都十六社朱印めぐり
  • 【京都十六社朱印めぐり11】新熊野神社

    こんにちは、スタッフのゆきちです! さあ、ここから京都十六社朱印めぐり2R(2日目)のスタートです。 この日の1軒目は207系統に乗って「今熊野」バス停下車、 「新...
    2011年1月26日
    京都十六社朱印めぐり
1...269270271272273...274
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
応援感謝!

京都いいとこブログに遊びに来ていただきありがとうございます。ポチポチポチっと1日1クリックずつをよろしくお願いします。

人気ブログランキング

旅行ブログ 京都旅行

© 京都いいとこブログ.