-
お茶の風味を楽しめる、とらやの「茶々羹」誕生
こんにちは、こばーんです。 和菓子をいただいていると、欲しくなるのが熱いお茶。 「あぁ、これはお茶に合いそうだなぁ」と感じる和菓子はたくさんありますが、 なんと... -
ガスパール再訪
「ガスパールってリサとガスパールのガスパールなん?」 そんな話をしつつ、フレンチらぁ麺ガスパールに再訪しました。 わたしは前回食べなかった「オニオンポタージュ... -
9月連休の京都は「花」めぐりがおすすめ
2011年9月17~19日が3連休という方も多いのでは? その連休を利用して京都に来られるなら、「花」をテーマに巡るのをおすすめします。 ◆平安神宮 なんと9月19日は神苑の... -
笑顔がまぶしいチュロス屋さん
初めて行ったお店の店員さんが気さくで親切だと、「また来よう」って思ったりします。 三条寺町にあるチュロス専門店の「チュロスター京都寺町三条店」もそんなお店のひ... -
中秋の名月―京のお月見団子
こんばんは、こばーんです。 9月12日、今日は中秋の名月ですね。 今年は2005年以来、6年ぶりに中秋の名月が満月になるとのこと。 18時半現在の京都市右京区の空はこんな... -
黄金伝説のチーズケーキとランチ
とある猛暑の日。きぬがさ界隈での仕事中、暑さと飢えでふらふらだった13時頃。偶然辿りついたのが「Tentationd'Ange (タンタシオン・ダンジュ)わら天神店」でした。 ... -
嵐山でうなぎ丼
夏の終わりに食べました。 嵐山「廣川」のうなぎ丼。店舗改装で駐車場も店も広くなりました。 ~嵐山関連情報~ ・嵐山・嵯峨の紅葉情報はこちらhttps://kyoto.graphic.... -
カレーが自慢の地元カフェ―welcomeやまの家(うち)・ Café e-ばしょ
こんにちは、こばーんです。 京都にあるさまざまな見どころ食べどころ、神社仏閣京料理。 繰り返し観光で上洛されている方の中には、 「もっとディープな京都が知りたー... -
いいとこマップの器にスーパーの天ぷらを盛り付けてみたら
本日のランチ、天ぷら&炊き込みご飯です^^ 「食べ物」はぜんぶスーパーで買いました。 でも「器」は自分たちでつくりました! スーパーのお惣菜も小粋な器に盛れ... -
京都・9月の行事-お月見と重陽の節句
9月9日といえば? カーネルサンダースの誕生日! ではなく、京都いいとこブログ的には「重陽の節句」でございます(* ̄ー ̄*) 重陽の節句というのは、菊の露を酒に入れて...