京都– tag –
-
食べないと年は越せない!?12月半ばまでの限定販売、ジューシーな「ラ・フランス大福」
四季折々のフルーツや意外性のある食材を使った大福が人気の和菓子店「養老軒」さんより新作大福のお知らせが届きました。山形県産のジューシーなラ・フランスを贅沢に... -
仕事帰りのリフレッシュにもおすすめ!京都のお寺「鹿王院」の紅葉ライトアップへ出かけませんか
穴場の紅葉スポットとして、京都ツウの人々にも人気の「鹿王院(ろくおういん)」。足利将軍ゆかりのお寺で、普段は嵐山を借景とした庭園や歴史ある仏像が拝観できます... -
完全予約制、ゆっくり京都禅寺の紅葉を愛でる「秋の特別公開―かしきりもみじ」開催
大本山相国寺の山外塔頭である萬年山 眞如寺にて期間限定「秋の特別公開―かしきりもみじ」が12月9日まで開催されています。 期間中は、江戸後期の画家・原在中(はら ざ... -
松ヶ崎大黒天のたまごせんべい
松ヶ崎大黒天は京都の都七福神のうち大黒天をまつる古社。京都五山送り火のうち妙法が浦の山に点火されています。そのお寺でいただける「たまごせんべい」。参拝記念に... -
嵐山でリニューアルオープン!文化観光施設「嵯峨嵐山文華館」
小倉百人一首の歴史や魅力を広く発信してきた「時雨殿」が、2018年11月1日より「嵯峨嵐山文華館(さがあらしやまぶんかかん)」という文化観光施設としてリニューアルオ... -
紅葉、庭園、アートにグルメと楽しみいっぱい!一休さんゆかりの京都のお寺「一休寺」
一休さんこと一休禅師が晩年を過ごした寺・酬恩庵(通称一休寺)。鎌倉時代に創建されたものの戦によって荒廃しますが、一休禅師が再建します。大徳寺(京都市北区)の... -
良縁の神様の参拝後にうれしいランチ
亀岡の注目のパワースポットで良縁の神様でも知られる「出雲大神宮」。そのそばに「出雲庵」というお蕎麦屋さんがありまして、ざるそばをお願いすると… こういうさりげ... -
商店街にある京丹後の味
日本海側の京丹後にある「バラ寿司」などで有名な「とり松」さん。その創業者の想いをきっかけに京都市北区の新大宮商店街にて、自家製手打ちのうどん店「松太郎」がオ... -
京都の日常のおやつをお土産に
木屋町通五条下ル。カフェ「efish」よりも少し南に歩いたところに「三宅製菓」があります。製造工房のようで入りにくさを感じるかもしれませんが焼菓子がいろいろ購入で... -
くいしんぼー山中のハンバーグ
厳選した近江牛の料理が味わえる人気店「くいしんぼー山中」。予約なしでしたが無事入店。カウンターでハンバーグをいただきました。こちらのハンバーグは中央にとろと...