京都– tag –
-
【祇園祭2012】宵山の楽しみ方 -ちまき4変化
「ちまきって八坂神社で買えるの?」 「ちまきって通販できるの?」 そんなお問い合わせをいただくこともしばしば。 もちろん、ここでいう「ちまき」は「食べるちまき」... -
【祇園祭2012】今年の山鉾巡行順は??
←※写真は昨年のもの 本日、祇園祭における「くじ取り式」が行われ、2012年の山鉾巡行順が決定しました! (※市長立会いの元、山鉾町代表者がクジを引きます。くじ取らず... -
【祇園祭2012】 本日、吉符入り!
今日から5日までは祇園祭の吉符入り。吉符入りとは神事はじめの意で 各山鉾町にて、祭りが無事執り行われるようにお祓いなどが行われます。 京都いいとこブログでは、こ... -
2012年7月行事まとめ(祇園祭・七夕など)
明後日からはいよいよ7月!いよいよ祇園祭も始まります! というわけで、2012年7月の京都行事のまとめです(・∀・)/ 夏の京都観光の参考に。 ----------------------... -
でにぐまベビー、誕生!
テレビ・雑誌の各種メディアで紹介され、予約が殺到している「でにぐま」。 京都デニムのオリジナル生地で手づくりされた個性的なぬいぐるみは、 「持っていると魔よけ... -
夏の夜は、ビアガーデンで乾杯!京都の主なビアガーデン2012
じわじわ暑くなる毎日。そうビールのおいしい季節がやってきましたね。キンキンに冷えたビールがあれば、暑い夏もなんのそのです。それが夕涼みとのセットとなれば、な... -
京都人が教えたがらない おいしいランチ処(お肉編)
「京都の錦市場界隈でおすすめのランチないですか?」 と、京都生まれ京都育ちのうちの上司に聞いてみたところ 「ここのステーキランチは、ええよ~~あんまり教えたな... -
山鉾町で気軽に有名店のイタリアンランチ
京都の有名イタリアン「イルギオットーネ」の 「トラットリア バール イル ギオットーネ」でランチをしました。 「トラットリア バール イル ギオットーネ」はしっか... -
素朴で甘い京阪三条の芋づくしスイーツ
店内に入ってすぐ目に飛び込んできたのは焼き芋。 さすが芋スイーツの専門店「CHAIMON」。京阪三条にあります。 「おやつ?ふかし芋でも食べとき」 って親にちょくちょ... -
6月30日は夏越祓 ~京都のいろいろ「みな月」~
6月30日は「夏越祓(なごしのはらえ)」。この日に食べる「みな月」というお菓子は、暑気を払う氷を表した三角形の生地の上に、悪魔祓いの小豆をのせています。室町時代...