京都– tag –
-
我慢できなくて
大好物ゆえ、撮影していないのに食べてしまいました。ゆえに食べかけの写真。 我慢できずにごめんなさい(・∀<) 粟餅所・澤屋の粟餅です。 1682年創業といわれていま... -
【京都の穴場寺社シリーズ】薬の神様がいる通り
「一条の戻り橋、二条のきぐすり、三条のみすや針、四条のしばい、五条の橋弁慶、六条の本願寺、七条のおいも堀り、八条のたけのこ堀り、九条のおねぎ、十条の羅生門」... -
ハロウィンケーキ
京野菜シューが有名な「クレームデラクレーム」のハロウィンシュー(・∀・)/ うしろの抹茶のん(新作らしい)には粟麩も入ってました。 -
じつは○○○のケーキです
二条城から徒歩5分。堀川三条を下がったところにある「あんスイーツ店」都松庵。 製餡会社であると同時に餡を使ったスイーツも多彩に展開されています。 で、おやつに食... -
食べ物で飾りつけ!?アートな御輿
10/1~5にかけて北野天満宮で「ずいき祭」が行われています。ことしの収穫に感謝する秋祭「ずいき祭」でひときわ目を引くのが「ずいき御輿」。「ずいき御輿」とは、野菜... -
京都御所近くで「つゆしゃぶ」ランチ
邸宅を思わせるモダンかつ古風な佇まい。 御所西エリアにオープンした「CHIRIRI」(ちりり)でランチ「つゆしゃぶランチ」をいただきました。 この日は土曜日だ... -
【いいとこ中継第3弾】時代祭をUST生中継します!
五山送り火のUST生中継に引き続き… 京都三大祭のひとつ「時代祭」をUST生中継します! ☆中継場所:御池通 ☆開始時間:13時頃(行列の進行具合で前後します) ☆twi... -
【京都の紅葉2012】紅葉ライトアップともみじ祭情報まとめ
※写真:永観堂 2012年京都の紅葉ライトアップの日程と、もみじ祭の日程をまとめました。 最新情報を仕入れ次第、随時更新しますね。 ---------------------------------... -
ラパティスリーデレーヴでテイクアウトしました
パリに本店がある「La Pâtisserie des rêves(ラパティスリーデレーヴ)」日本第一号店が この9月に京都・ねねの道付近にオープン。 ラパティスリーデレーヴとは「夢の... -
水族館の水族ってなに?
※写真 京都いいとこウェブ※ みなさんは、 水族館の「水族」の意味をご存知ですか? 当たり前のようにつかっていますが、 今回はその意味をご紹介したいと思います。 水...