京都– tag –
-
5月29日は地下鉄の日!京都では彼女たちが活躍中
ドラえもん、有頂天家族とアニメ・漫画関連の話題が続いているので、 今日もその流れに乗っていこうと思います。 京都の地下鉄に乗った時、 彼女たちのポスターを目にさ... -
3月にオープン!京都限定商品もある「京とあまのね」とは?
漫画やアニメにまつわる話題も多い京都。 2014年3月にオープンした「京とあまのね」は、 京都を舞台にしたアニメ・漫画の関連商品・書籍・DVDなどを取り扱うアンテナシ... -
京都LOFTの藤子・F・不二雄生誕80周年フェア
藤子・F・不二雄生誕80周年!! ということで、京都ロフトでは6月24日までフェアを開催されています。 国民的キャラクター「ドラえもん」のほか、 パーマン、キテレツと... -
細長い通路の先の細長いハンバーグ
ハンバーグが食べたくて 赤いトンネルくぐってみれば こんなハンバーグが待っていました。 細長く三角形状に成形されたハンバーグがお皿に堂々とのっております。 粗め... -
修学院でパンランチ
某日ランチをいただきに修学院の「CAFE Uchi」さんへ。 キッシュセットをいただきました。 キッシュと好きな手ごねパンひとつにサラダと珈琲が付きます。 この日は確か... -
明日から新発売、野菜の入った大福とは?
フルーツ大福で有名な西院の和菓子屋「養老軒」さん。 養「新商品の大福を今週出すんです、きっと驚くよ(^^)」 私「フルーツではないんですか?」 養「フルーツ…フ... -
嵯峨釈迦堂前の和菓子屋さん
以前京都いいとこブログ内でご紹介した「桜もちのきれいな食べ方」。 https://kyoto.graphic.co.jp/blog/archives/16338 それを教えて下さったのがじつは嵯峨釈迦堂前に... -
御所南で革×珈琲の喫茶店
先日お蕎麦屋さん「花もも」をご紹介したときに、 新しいお店がとなりにできてると申しましたが、それがこの「kawaCOFFEE」さんでした。 kawa…かわ…かもがわ…とすぐ連想... -
嵯峨野ハイキングで立ち寄りたいカフェ
先日ウェブで公開しました「初夏の嵯峨野ハイキング」特集。 新緑のすがすがしい季節、嵯峨野へハイキングに行こうということで お昼から始まる半日コースをご紹介して... -
かわいいお土産
京都水族館のお土産をいただきました。「てのひらペンギン」。ほほう。 か、かわいいいいいい(><;) といいつつ頭からがぶっといってしまう人間の性よ… ▼京都水族館...