京都– tag –
-
京都の七夕を楽しもう -京都の七夕行事2014まとめ
2014年7月の「七夕」ももうまもなく。 各地で七夕行事・七夕イベントが行われます。 そんなわけで2014年7月の七夕行事をまとめました。 ●2014年7月1日~8月15日(日没~... -
新緑の鞍馬
鞍馬天狗が出迎えてくれる「鞍馬」。相変わらず立派なお鼻。 鞍馬寺の本堂。 鞍馬寺の山門と本殿の間にある由岐神社。 10月に鞍馬で行われる有名な「鞍馬の火祭」。 鞍... -
ガレット専門店が京都にオープンしたんですね。
これ、もちろんわが家の食事ではありません。 三条寺町に今年4月、新たにオープンしたガレット専門店「プレッツカフェ 京都店」のランチです。 ガレットとはフランス・... -
【祇園祭2014】山鉾巡行(前祭・後祭)有料観覧席発売中!
祇園祭2014特集を更新しました!山鉾巡行マップや祇園祭のスケジュールも更新しております。 https://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season/2012/07/theme2/ そして漢字だ... -
蛍の橋
現在配布中の京都いいとこマップ5-6月号撮影時は、 まだ愛宕山に雪がかぶっている頃でした。 ダウンを着こんだ、いいとこカメラマン・しみこー兄さんが 座り込んで撮影... -
御所南で珈琲とプリン
月曜の朝からおいしそうな画像をアップしてしまいました… 編集長…ちょっと出かけてもいいですか…プリンが私をよんでいます…;;; と、じぶんでアップしたくせに悶えて... -
夷川通は珈琲通り?
御所南の夷川通は家具の町と呼ばれるように、家具屋さんが多いんですよね。 そして、ふと思えば、おいしい珈琲を味わえるお店も多いんですよね。 たとえば… ●自家焙煎 ... -
丸太町にオープン、おばんざい食堂のランチ
新しいお店が衣棚夷川通角にオープンしていました。 「ひとつのおさら」というお店で、季節とつくり手がみえる「おうちのごはん」が味わえます。 ランチは2種類。日替わ... -
あれから2年・・・人気パフォーマンス「ギア」の今。
当ブログにて取り上げること過去2回。 2012年6月と12月に観覧記事を掲載した、 セリフ一切なしのノンバーバルパフォーマンス「ギア」について、 なぜ今回改めて記事にす... -
新緑の上賀茂神社
週半ばの木曜日。今週の疲れもちょっと出てきた頃では? きょうのブログは、上賀茂神社の新緑。マイナスイオンよ、届け~ 上賀茂神社 https://kyoto.graphic.co.jp/spot...