2014年– date –
-
【祇園祭2014】後祭 山鉾建てスタート
前祭の山鉾の片づけと同時に、後祭の山鉾建てが進んでいます! 写真は今年復活する大船鉾です。 ※大船鉾についてはこちら https://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season/2... -
【祇園祭2014】前祭 山鉾巡行レポート
前祭の山鉾巡行レポート2014です。 なるべくガイドブックなどでよく見る風景ではないものを集めてみました。 巡行が始まる前に四条通の信号を折り曲げている風景は、山... -
京都いいとこマップの最新版POPつくりました!
みなさん、京都いいとこマップ7・8月号は、もうご覧になっていただけたでしょうか。 もしまだ読んでおられないようでしたら、ぜひこちらをご覧ください。 ところでこの... -
【祇園祭2014】前祭宵山レポート 宵山グルメ編
山鉾が並ぶ山鉾町界隈のお店が店頭で販売されている宵山グルメ。 毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。 ほんのちょっとだけですがご紹介します。 蟷螂... -
【祇園祭2014】前祭宵山レポート 宵山風情編
今年から歩行者天国が15と16日のみになりました。 その15日の様子のレポートです。 15日は暑さも例年よりマシだったのではないかと。 雨も降る気配なく、けっこう恵まれ... -
【祇園祭2014】祇園祭特製マップ
祇園祭もいよいよ盛り上がってまいりました! このページに載ってる「前祭マップ」と「後祭マップ」をクリックすると こんなマップが出てきます。 https://kyoto.graphi... -
【祇園祭2014】宵山情報(前祭宵山編)
7/14~16は祇園祭 前祭の宵山です。 ・山鉾数23基 ・開催エリア 上記マップの赤い山鉾イラストがある周辺 https://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season/2012/07/theme2... -
映画「太秦ライムライト」全国ロードショーは7/12~
人力車を思わずぱちり。 関西で先行公開されていた映画「太秦ライムライト」が7/12より全国で公開されます。 主演は5万回斬られた男・斬られ役と有名な福本清三さん。 ... -
【祇園祭2014】曳き初め情報
山鉾建てが進んでいます! 山鉾建てが終われば曳き初め。 曳き初めとは、試し曳きを兼ねた山鉾のお披露目のこと。 一般人も山鉾の綱を持って試し曳きに参加することがで... -
山鉾町の北欧テイストカフェ
祇園祭でいうと蟷螂山の近くです。「cafe OWL」。アウルランチをいただきました。 ジャガイモの冷製ヴェシソワーズスープ ごはんは、梅じゃこご飯・五穀米・滋賀の白米...