2014年– date –
-
【祇園祭2014】山鉾巡行順 7/2発表
2014年7月2日、山鉾の巡行順を決めるくじ取り式が京都市役所で行われました。 前祭巡行は山鉾23基、後祭巡行は山鉾10基。前祭巡行の山一番は占出山、後祭巡行の山一番は... -
【祇園祭2014】祇園祭関連のニュース&トピックスまとめ
祇園祭関連の主な最新ニュース・トピックスをまとめていきます。 ◆綾傘鉾が7/16宮川町にやってくる! 山鉾巡行の前日、巡行の晴天を祈って各山鉾町が行う「日和神楽」。... -
京都 夏のビアガーデン2014
川のほとりや町中のオープンエアな場所、情緒あふれる花街など 京都で楽しめるビアガーデンスポットをまとめました。 暑い夜は、京都で乾杯! 【出町・哲学の道周辺】 ◆... -
夏越祓ですね
6月末は夏越祓。神事は30日ですが、茅の輪設置済みの神社は多いと思います。 夏越祓は日々の罪・けがれをはらい、残り半年の無病息災を祈る神事です。 茅の輪くぐりの作... -
行列のできる新店舗
最近の京都で、よく見かける行列… じつはここ数か月でオープンした新店での行列が多いんですよね。 ということで簡単にご紹介します♪ その1 AWOMB(アウーム) 北白川... -
京都ファンのみなさまおこしやす~京都いいとこマップ10周年展開催決定!
京都いいとこマップ7-8月号に掲載されている重大発表… それは…こちらです! 京都いいとこマップ10周年展 開催決定!!! 「な、なんやて~!」 出演:ちんあなご 2014... -
重大告知もあるらしい!?京都いいとこマップ7・8月号完成です!
京都いいとこマップ7・8月号が完成しました! 現在、設置先へ順次配送中です。 今回の目玉特集は・・・ 1 夏のまちなか朝観光 →その名の通り、朝観光特集です。 朝にお... -
青もみじトンネルの徐行運転は今週末が最終です
外の景色がよく見える大き窓や座席が評判の叡山電車「展望列車きらら号」。 紅葉シーズンに大人気の電車ですよね。 これが2014年は青もみじシーズンも運行することに! ... -
おなか満足、おばんざいと天ぷらランチ
御幸町通六角にある「菜の花」さんでランチをいただきました。 菜の花ランチセット、おばんざいランチセットがある中、後者を選択。 ご飯・漬物・味噌汁・デザート・お... -
京都の建築の歴史…御幸町教会
京都市指定文化「御幸町教会」。 その名の通り御幸町通り(二条下ル)にあります。 明治31年(1898年)に設立されたアメリカ南メソジスト教会 神戸教区の京都講義所を起...